デストロン軍団、アタッーク!
オリンピックはリオデジャネイロに決まりましたね、残念(T_T)
しかし…治安が気になりますね。スラム街とか多いみたいですし…
連日送られてくるamazonも今日で終了。佐川急便さん、お疲れ様でした(笑)
前作映画のブラックアウトのリデコですが、持っていないので購入。
ビーグルモード。前作の初期をCMを見たとき、TFは全部敵なんじゃないか?とか思って事を思い出しますね~ オートボットを全く写さないあのCMは上手いですね…
ロボットモード。中々にカッコイイ♪ ちなみに背中は外して肩に装着できますが戦隊ロボの必殺武器みたいですね、好きですがww
ついでに昨日来たロングハウルも披露。
ビーグルモード。元々、建設機は好きなんでリベンジのコンストラクティコンは全部集めてます。カッチリした変形で中々良さげ。
ロボットモード。かなりゴツいのでグラインダーと本当に同じ値段かと思ってしましますね。ブレードの展開ギミックはいい感じ。また変形もそんな難しくなく気軽にトランスフォームできます。
リベンジトイで欲しいのはほとんど手に入ったのでこれにてひと段落…しかし、オートボット4体に対してディセプティコンズ10体…デバスターもいるし完全にオートボット不利です(゜д゜;)
今日はこの辺で(・ω・)/
amazon大攻勢
オリンピック開催地ってわかるのは深夜2時ごろなんですね…まだ先だ(ノω・、)
本日届いたトランスフォーマーリベンジよりロングハウルとアトリエ彩のオリジナルフィギュア「デュエルメイド」よりルーテシアverⅢ。
しかし、最近は予約したモノが次々来るなぁ(゜д゜;) トランスフォーマーに関してはまだグラインダーも予約してあるし…しかも全部一気でなく小出しなんで運送業者さんに悪い気がしてきた…
今日の一品
武装神姫はこのエウクランテが発売したあたりからハマり、一番好きな神姫もやはりエウクランテです♪
そしてこれは電撃ホビーマガジン通販限定のリペイントバージョン。変更点は、白と紫が主体だったノーマルから黒と赤のカラーリングに変更、髪型や表情などの新規追加パーツが付属です。
ツインテールは新規追加パーツの1つなんですが、金髪ツインテールなんでリリカルなのはのフェイトに見えますね~、メインカラーも同じく黒だし。ただしゲーム(バトルロンド)での声は水樹奈々さんでなく加藤英美里さんですが。かがみ~ん
今日はこの辺で(・ω・)/
amazon限定 スワーブ
2016年オリンピックの開催地が明日に決まのですが…ぶっちゃけ東京はどうなんでしょうね(´・ω・`)? 下馬評では3位のようですし…
話は一転し、前々から予約していたamazon限定品スワーブが届きました。
うーん…自分はもっとメタリックな赤を予想してたのですが…普通の赤だったのが残念。これはもう1つ買ってリペイントするべきでしょうか?(苦笑)
とりあえず限定品なので未開封。この手のはもったいない気がして開けずらいo(TωT )
今日の一品
機動戦士ガンダムSEED DESTINYよりグフイグナイテッド(1/144HG)
ずーーーーーーーーーーーと前(放送中ぐらいw)に買って作ってなかったモノでしたが、先日完成(´∀`)
兄にエアブラシを借りてトーマス・クルツ専用グフ風なカラーリングで塗装してみました♪
参考にした画像。ちなみにエアブラシは初挑戦だったのですが、中々使いやすいですね~ スプレー塗装よりムラなく綺麗に塗れました。
羽無し状態。画像を見てもわかりますが中のオレンジが見えてたり、肩のスパイクの塗装が漏れてたりとかなりアレな出来なんですがね…
ただ、塗装はかなり楽しかったのでこれからもちょくちょく借りてやろうと思います♪
今日はこの辺で(・ω・)/