ケーキいかがですかぁ~!!
と、24日に叫んでいたアーカイブです(笑)
昨日は夕方から日付変わるまでがっつりバイトに入り、店の外でケーキ売ったり中でレジ売ったり…別に悲しくなんてないですよ?(苦笑) けっこう外売りは楽しかったし、同僚の女の子がトナカイとかの着ぐるみ着てるのは可愛かったし、余ったケーキ食べれたし♪……寒かったけど(;^_^A
すると…イヴはバイトで過ごした独り身の自分にサンタさんが!?
と、思ったら佐川急便のおじさんでした(・∀・)
んで(自分で自分への)クリスマスプレゼントが到着♪
SDXのスペリオルドラゴン、ミニプラの真侍合体ダイカイシンケオー、けいおん!の3巻、聖☆おにいさんの1巻です。合わせて8000円とちょっと。
SDXスペドラは買おうかな~?と思ってたらアマゾンで半額ぐらいまで安くなってのでつい買ってしました!
ミニプラは前の記事で載せたモウギュウダイオー買ったせいでサムライハオーが作りたくなり購入。こうなると後は恐竜折神も欲しいな…と思ってきたりヽ(;´ω`)ノ
けいおん!は相変わらず面白い♪ そして聖☆おにいさん…面白いと噂は聞いていたけど…これはヤバイ! 爆笑はしないけどクスクス笑いが止まらないwwww
スペドラとミニプラはまだ開けてないので後々に感想を書きたいと思います。
今回はこの辺で(・ω・)/
青と黄
またまたフィギュアーツのお話。ただ今回はライダーでなくプリキュアのキュアアクアとキュアレモネードです。
バ…じゃなかった年長組の青い方のキュアアクアです。前回のドリームでも思ったけど腰細っ! 骨入ってないだろといわんばかりにくびれっぷりです。あと、仕方ないことかもしれませんが試作品より顔の造形が落ちた気が…
オプションは戦闘時表情の顔、キュアフルーレ、平手。現在販売してるプリキュア全般に言えるけど、自立がかなり困難だから台座をオプションでつけて欲しかったですね…
相変わらず名乗りがカッコ悪いなぁ、まぁ変わってないから当たり前ですが(苦笑) やはり顔の造形が(ry
オプション構成はアクアと同様(平手が少し違うぐらい)ですが、レモードのみ表情違いパーツが顔の差し替えでなく、頭そのものが二つ付属してツインテールを差し替えるようになっているのです。このツインテールが差し替えするたびに千切れそうで怖いです。
どちらも悪くないですが、やはりいま一つ物足りない感が否めませんね(・Θ・;)
今日はこの辺で(・ω・)/
黒と紫
さて今日は最近買ったフィギュアーツの話。中古屋で買ってきてもらった仮面ライダーBLACKとアマゾンから先日届いた仮面ライダーサソードです~
兄がけいおん一番くじを買いに言った時に、中古屋で発見したとの連絡を受けた買ってきてもらいました。 こう見るとシンプルなデザインですね~
全体的な造形もよく、また交換用の手パーツはアギトと互換アリ(どっちも真っ黒だから)というのはポイント高いです。ただ中古品だけあってちょっと間接がヘタってました(T_T)
お次は仮面ライダーサソード。特徴的な頭の形もしっかり再現。けどサソリって昆虫じゃないですよね…
これはこれで悪くないけど個人的には剣をもう少し大きくしてほしかったことと、交換する手を増やして欲しかったこと。ってこれ実はドレイクの時も同じこと言ったんですよね。値段が多少割高になってもいいから、オプションをもうちょいつけて欲しいところです。
何気にフィギュアーツでカブトシリーズは残すところHカブトとHガタックのみに。優遇されてると思えばいいのか、金型流用がきくから早く出たと思えばいいのか・・・おそらく後者だと思うけど(苦笑)
今日はこの辺で(・ω・)/