おっ!?
紅蓮装が既に発売されてるだと!? 謀ったなアマゾン!!
どうも、自分がよく見るブログで紅蓮装が発売されていた事を知り、若干凹んでいます…
明日はロッキンで朝めっちゃ早く家を出なければいけないので、ブログ更新してから寝ようと思ったのですが…
不意に見た尼でフィギュアーツのキバエンペラフォーム、ダークキバ、キュアブラック、キュアホワイトの予約開始していたので急いで予約。情報に疎いとこういう時に焦ります(゜д゜;)
キバはいきなりエンペラーとは…通常形態は装着変身で我慢せよ!ってことなんでしょうかね? 確かにキバの装着変身は出来いいんですが(;^_^A
今回はこの辺で(・ω・)/
エクストラ2週目 (ややネタバレあり)
昨日にフェイト/エクストラをクリアしました~ ちなみに自分が選んだサーヴァントはアーチャー
総評として、戦闘システムさえ慣れてしまえばそれほど難しくなく、話の方もフェイトファン、しいては型月ファンが楽しめるものになっていたと思います。
個人的には6回戦のランサーが一番きつかったですね。アーチャーは初期から幸運が低くその上あんまりあげてなかったので、ゲイボルグには即死効果で何度も殺されました(ノ_-。) ローアイアス分のMPは常に残しておきましょう。
サプライズで言うのなら4回戦のバーサーカーもびっくり! 型月ファンなら一目で真名が看破できます(笑) しかも、負けても死なず、そのまま帰るという…流石は真祖!!
ラスボスのセイヴァー(セイバーでなく、セイヴァー)ですが…弱いですね。かなり拍子抜けでした。つかその前のセイバーも微妙…ちなみにセイヴァーの真名はなんとなくわかるのですが…どうしてもその人は「聖★おにいさん」に出てくる主役の片方のイメージが強い私がいますww
後、自分が選んだサーヴァントのアーチャーについて。話を聞く限り十中八九あのアーチャーでしょう。
スキルを使うのに投影精度を上げていかなければならないのがネックですね。特にロー・アイアス(相手の攻撃を完全に無効化)は強力な宝具を防ぐに便利なので、サーヴァント戦では早々に投影精度5まで上げることをお勧めします。
宝具は言うまでもなく「無限の剣製」。数ターンの間、投影スキルの効果が上がるのですが、コレの真骨頂は使用時に変化するBGM(エミヤ)と周りの風景(結界内)!! 再現率の高さにアーチャーファンは感動モノです(><) ただ…コレを使うのにも投影精度を最大まで上げる必要があり、終了後は精度が0になるという弱点があります。自分は仕留めきれず精度0の時に即死ゲイボルグくらって死にました(笑)
なので自分は投影精度5を維持して、一撃で倒されるような攻撃をロー・アイアスで防ぎ、他は通常攻撃でダメージを稼ぎ倒すという戦法でいきました。読みさえしっかりしていればこれで結構いけます。
現在2週目。今回はセイバー(赤セイバー)でやっています。良妻賢狐は評判が良いので、楽しみは最後にとっておきます(笑)
まだ1回戦ですが会話で赤セイバーが「美少年は好きだ、美少女はもっと好きだっ!」という発言に胸が熱くなりました(笑)
今回はこの辺で(・ω・)/
週末が楽しみでしかたない
どうも、夏休みで絶賛怠惰な生活をおくっているアーカイブです(´∀`)
さてさて、そんな私の夏休みも第1週にしてクライマックスを迎えようとしています。
もう、土日が楽しみでしかたないんです!! もともと土日はトランスフォーマー、SDガンダム三国伝、戦隊に仮面ライダー、プリキュアと楽しみなんですが今回はそれ以上です。以下スケジュールみたいなもの。
土曜
ROCK IN JAPAM FES.2010
なんとかチケットが手に入りました!! 土曜の1日だけですが、去年から行きたかったのでテンション高いです(≧▽≦) 惜しむらくはフジファブリックがいないこと…あんなことが起きるなら無理でも去年行くべきだったと嘆いております(ノ_-。)
紅蓮装 曹操ガンダム&絶影、猛虎装 孫権ガンダム、袁術ズサが発売するので購入。
紅蓮装キターーーーーー!!! 尼を見たら発売日が8/25→8/7に変更されていました。
日曜
魂フェス2010
開始は土曜からですが、ロッキン行くので日曜に行きます~ 狙いはやはりフィギュアーツの仮面ライダージョーカー(`・ω・´)
劇場版 仮面ライダーW&ゴセイジャー
こちらも土曜からですが初日は魂フェスの帰りに行く予定。さぁ、お前の罪を数えろっ!
しかし、これに埋もれて忘れてはいけないモノが一つ…スーパー戦隊VSシリーズです! みやむーの勇士を見よっ!!(笑)
今回はこの辺で(・ω・)/