まとめて雑レビュー フィギュアーツ編 | さぁ、お前の積みを数えろっ!

まとめて雑レビュー フィギュアーツ編

レビューしたくてたまってる玩具類、時期を過ぎてるモノも数多いので複数まとめてさらっとレビューします。ちょっとした感想と写真ですが(;^_^A


今回はS.H.フィギュアーツ。最初は仮面ライダーカブト ハイパーフォームです。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-仮面ライダーカブト HF 3


カブトもついに最終形態。造形も塗装も綺麗で良いのですが、足がダイキャストじゃないのでポーズ決めると自立が厳しいです。これからこの仕様が普通になるんだろうなぁ…後、個人的には目はもっとスカイブルーで良かった気がします。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-仮面ライダーカブト HF 4


頑七ブログ 『セイヤー!!』-仮面ライダーカブト HF 2

組み換えでハイパークロックアップを再現可能。背中の羽がカッコイイですね♪ チート武器パーフェクトゼクターは変形で両方のモードになれます。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-仮面ライダーカブト HF 1


カブト以外のゼクターは取り外し可能。サソードのみ尻尾が可動します。


お次はマシンディケイダー。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-マシンディケイダー 1

頑七ブログ 『セイヤー!!』-マシンディケイダー 2


ディケイドをまんまバイクにしたようなデザインですね。塗装・造形ともに文句なし。ハンドルは軟質製のモノも付属するんで(前回の私見たく)ぽっきり折れる心配はありません。さりげの後部にはサスペンションついてます。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-マシンディケイダー 3


しかし遊んでみて思ったことが一つ…本編でいまいち出番が少ないせいか思い入れがないww 唯一の活躍は最後(MOVIE大戦)だからなぁ。ギガントもたせようと思ったけど、G4ひっぱりだすのが面倒だし、なにより激情体ディケイドを持ってないのですよ(苦笑)


最後はアクセルトライアルとウェザードーパントです。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー


トライアルは試作品を見た時は「またか…」とか思ってましたが、製品をさわって印象変わりましたね。やや顔がデカイ気がしないでもないですが、普通にカッコイイです♪ ただドライバー2つ付けるから片方はメモリ無しにして欲しかったです。


ウェザーは腰の布や肩アーマー、首に巻いてる雲をイメージしたファー見たいヤツ(笑)のせいで可動はかなり制限されてます。しかも足はプラなんで自立は良くないです…が


頑七ブログ 『セイヤー!!』-ウェザー


ただ、それを差し引いても造形がカッコイイので許す(笑)


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 2


アクセルをボコる。電撃のエフェクトとか欲しかったなぁ(・・;)


ウェザーはトライアルにやられるまで強い印象を与え続けたのが良かったですね(`・ω・´) しかも夏の映画を見る限り中の人(井坂先生)による比重が大きかったことを考えると尚グッドです、流石は変態医師w


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 5


そしてアクセルの秘密兵器。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 4a

頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 4b

頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 4c


三段階を経て変身。色んな方がやってるみたい写真補正して黄色アクセルを再現してみました~


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 3


そして、逆襲。


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 6


素アクセルのを借りてエンジンブレード二刀流。意外にしっくりきます(^~^)


頑七ブログ 『セイヤー!!』-アクセル&ウェザー 7


絶望がお前のゴールだ…


来年のフィギュアーツはオーズメインでしょうね~ まだどれも予約できてないけど、タトバとガタキリバだけ絶対に買おう…


今回はこの辺で(・ω・)/


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム/バンダイ
¥3,675
Amazon.co.jp