HGUC クシャトリア
やっと完成しました。今回はマーカーも使わず素組みです。ただ、袖口のシールが上手く貼れなかったので、その辺で後で剥がして塗るかもです。
クィン・マンサの意匠を大きく受け継ぎつつ、顔がゲルググ系ってのがとても私には好印象です。やっぱジオンのMSはモノアイに限りますね~
とにかくデカイです。並みのHGと比較してもこのサイズ差。もしコイツがMG化とかされた日にゃどんなサイズになるのやら(゜д゜;)
隠し腕のギミックもしっかり再現されて面白いですね♪ ちなみに可動は悪くないですが、いかんせん4基のバインダーが重いせいでポーズが限られます。アクションベースが欲しくなるなぁ…
付属武器はビームサーベル×2のみ。まぁ、コイツは内蔵武装だけども十分すぎますからね(笑) しかし、片方にリゼルのサーベルを持たせたくなります( ̄∀ ̄)
これはUC関連のプラモが益々欲しくなったなぁ、序盤戦のスタークジェガンや、コロニーでの無双っぷり再現するためにリセルやジェガンも欲しくなる…あっ、一応ユニコーンも(笑)
さてさて、国勢調査を書いてからラファエル作ろうかな~?
今回はこの辺で(・ω・)/
- HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ (機動戦士ガンダムUC)/バンダイ
- ¥4,725
- Amazon.co.jp