讃岐うどん食べ歩き | さぁ、お前の積みを数えろっ!

讃岐うどん食べ歩き

いきなりですが、自分・・・うどんがめっちゃ好きなんですよ。実家へ帰る度にうどんを食いにわざわざ香川までうどんだけの為に行くぐらい好きなのです!


なので、昨日は香川まで行って讃岐うどんのお店を回ってました~ 以下、写真とちょっとした感想です(´∀`)


頑七の趣味ブログ


まずは1件目「香の香」。釜揚げがおいしいお店です。自分は釜揚げ(大)で350円。


頑七の趣味ブログ


2件目は「がもう」というお店に行こうと思ったのですが・・・なんと定休日(ノω・、) ちなみに暖かいうどんの汁がおいしいお店です。


頑七の趣味ブログ


3件目は「彦江製麺所」。その名の通り、本業はうどん屋でなく製麺所です。麺が他に比べるとやや太め。かけ(小)+ゲソ天で230円(約)です、やっす!!


頑七の趣味ブログ


4件目は「日の出製麺所」。ここも製麺所で、うどん屋として営業している昼間の1時間ぐらい。自分たちは11時過ぎた頃に行ったのですが・・・すでに列ができていました(;^_^A


頑七の趣味ブログ


ちなみに自分はここの麺が一番好きなのです。表面はやわらかいのに中はしっかりコシがあってとてもおいしいです。小だとかなり少ないですが破格の100円です(`・ω・´)


頑七の趣味ブログ


最後は「さか枝」というお店。ここは初です。香川県庁近くにある為か、お昼ちょい過ぎに行ってもスーツ姿の方が多かったです。


ここはうどんの写真とりわすれたのですが、かけ(小)+ちくわ天で270円。この安さは正義ですね(笑) ちなみにあったいダシ汁がかなりおいしかったです。


何だか普通のブログっぽいこと書きましたが、明日には元に戻ってると思いますww


今回はこの辺で(・ω・)/


追伸、ペタは今日にまとめて返します~