1月2日(火) 21:55のフライトで

羽田からホノルルへ出発飛行機ルンルン





…のはずが


前回書いた通り

羽田空港の事故の影響で

予定通りにはいきませんでした💦





この日は義実家挨拶から

直接空港へ行く予定だったので

義実家で事故のニュースを見ました。





JALや羽田空港のサイトを見ても

状況がよくわからないので

とりあえずすぐに空港へ向かいました。





19時半過ぎに空港に到着しましたが

JALは全便チェックイン不可となっていたので

とりあえずロビーで待機。。。




他の航空会社も同様だったので

ロビーは人で溢れていました。




情報を待つ間、花札で遊んだり…



仮眠を取ったり…


 

 



滑走路が再開したあたりから

徐々に運航・欠航情報が出始めました。



同時刻発のANAのホノルル便の欠航となり

夫と

これで行けなくなったらどうしようね〜ネガティブ

もう家でダラダラ過ごすしかないよね〜ネガティブ

なんて話をしていましたが


しばらくすると

21:00発のホノルル便の運航

23:55発のホノルル便の欠航

が決まり


どうなるかな〜!?!?

と思っていたら

23時頃に私たちの便の運航が決まりましたクラッカー





21:55羽田発→9:40ホノルル着予定が

1:10発→12:55着予定になりましたが


結局さらに遅れて

1:44発→13:11着でした飛行機



3時間半の遅れとなりましたが

ホノルルまで辿り着けただけで十分です💦






ホノルルでの入国手続は

空いていてスムーズでしたOK


元々到着フライトの少ない

時間だったのかな?





今回、空港↔ホテル間の移動は

ハナタクシーの空港送迎を利用しました🚕




チップ込みで片道35ドルなので

(カード払いだと36.65ドル)

チャーリーズタクシーより

安いとのこと。





ホテルに到着したのは14:15頃。


まだクリスマスツリーがありました🎄




チェックインは15時からとなっていましたが
すぐに部屋に入れてもらえたので良かったニコニコ




キングベッド+ソファベッドのあるお部屋です。



ホテルについては
また別記事で書きたいと思います🛌





つづく