こんにちはmofuですスター

自己紹介はこちらお母さん

 

富裕層目指して

節約・副業・投資

を頑張りますキラキラ

 

 

★目標★

2022年末貯蓄額

札束4300万円札束

 

★2021年12月末時点★
 

 
 
 

 

 

 

昨日は夫のボーナス支給日でした乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

総支給額はだいぶ前からわかっていて

145万円札束

 

 

 

 

 

 

 

 

手取りで100はいくかな〜よだれ

 

と思ってましたが

残念ながら届かず

998千円

 

 

 

 

総支給額では過去最高でしたが

手取りは最高額更新ならず悲しい

 

年収は前職よりかなり多いので

所得税率が大きいんだと思いますネガティブ

 

 

 

 

今回は評価分でかなり

上乗せがあっての金額なので

次回なにもなければ

総支給で100万円札束

 

 

手取りが100超えるのは

かなり先になりそうですダッシュ

 

 

 

 

 

 

9月家計記録

 

 

 

9月は給与も賞与も

予定より多かったので

貯蓄額が予定より60万以上

多い結果となりましたスター

 

 

 

★収入★

(予定136万円)

197万円

 

 

 

 ★支出★

(予定51万円)

48万円

 

 

 ★貯蓄額★

(予定84万円)

148万円

 

 

支出の内訳↓

 

 

ダイヤオレンジ食費・日用雑貨ダイヤオレンジ
マイナポイントのおかげで
かなり抑えられましたコインたち
 
3.5万円くらい
マイナポイントを消費したので
節約は全くできてません泣き笑い
 
 
ダイヤオレンジ教育ダイヤオレンジ
ドイツ語検定の受験料と
オンライン英会話用のテキスト購入費。
 
英会話テキストは送料無料にするために
先の分までまとめ買いしたので
これを使い切るまでは頑張って続けます!
 
 
ダイヤオレンジ美容・衣服ダイヤオレンジ
夫とお揃いのスニーカー買ったのと
夫の美容院代で予算は使い切り、
その他細々したもので大幅オーバーハートブレイク
 
 
ダイヤオレンジ水道・光熱ダイヤオレンジ
電気代が過去最高額の1.6万円ハッ
 
使用量が去年より2.5%アップに対し
料金は33%アップでしたゲッソリ
 
エアコン以外のところは
節電を意識していこうと思います不安

 

 

 

 

 

10月予算

 

 

★支出★

507,439円

 

*10月は特別支出の予定なし

 

 

 

 

 

2022年貯蓄額

 

 (収入−支出)

札束664万円札束

 

 

 

 

 

今年は残り3ヶ月クリスマスツリー

 

 

 

ボーナスはもうないので

夫の収入次第で

貯蓄額は740〜760くらいに

なると思います電球

 

 

 

来年私が時短になったら

こんなに貯められることは

もうないので、

 

今年はなるべく多く

貯めておきたいと思います財布