富士河口湖町制20周年
PEACEFUL PARK Charity for Happy Inclusion 2023  

元ちとせさんの出演が台風の影響でなくなりました。
残念〜楽しみにしていました。




雨の最終日に参戦してきました。
幸いなことに入退場時に雨は降らず
車は総合運動公園のグランドに駐車するので雨だと地面がぬかるんで足元泥でグチョグチョになるんです。

足元汚れずに済んで良かったー。

入場時 うちわと虫よけブレス貰いました。





前日は虫が大量に発生して
大変だったみたい。
虫たちもオーディエンスで参加したかったのかな?


最終日は屋根も閉じていたし
虫は全然気にならなかったな。





作詞 明石家さんま
作曲 黒田卓也

生きてるだけでまるもうけ♪

ライブ中各アーティストがこの歌を歌いすっかり刷り込まれました。





さんまさんモデルの生きてるだけでまるもうけベル



発券したチケットの席を見ると
2列目じゃーんと喜ぶもブロックが端のブロック。
なーんだハズレ席か?

まぁ仕方ないと参戦。
ところが2列目の席は立つとステージの演者さんと目線が同じ高さ!
何より近ーーいっ。

MISIAはたくさん右側まで来てくれて視線が合った♥
合ったに違いない。

ROCKON SOCIAL CLUB(男闘呼組)のギタリスト成田昭次さんも近ーぃっ。

ステラシアターの座席はステージに向かってUの形
なので右側の端と左側の端はステージにめちゃ近い。

ハズレ席ではなく当たり席でした。

オープニングアクトは男性四人組のボーカルグループ
くまのみさん
アカペラでオープニングを盛り上げてくれました。

オープニングはボーカルRyoちゃん率いるLittle black dress
リードギターのもえさん
近ーいっ
カッコいい弦さばきに見入ってしまったよ。
ノリノリロック曲にオープニングから盛り上がりました。

Ryoちゃんと言えば昭和歌謡♪
昭和歌謡メドレー楽しかった。

楽器のセット替え
そうかードラムセットとかキーボード類その他楽器…総取っ替えするんだね。

次は清水ミチコさん
キラキラドレスのミチコさん
モノマネに会場大爆笑でした。
清水ミチコさんいいですね~。
1/3日本武道館で単独ライブ開催されます。

セット移動後男闘呼組じゃなかったサポートメンバーとプロデューサー寺岡呼人さんドラマーは名ドラマー青山純さんご子息の青山英樹さん入っての…
ROCKON SOCIAL CLUB
歓声が凄かった〜〜
男闘呼組再結成して全国ツアーは終わったのかな?
ファンにとって再結成は嬉しいですよね。

元はジャニーズですよね。
テレビで見ている彼らしか知りません。
前田耕陽さんはTVのまんま
高橋和也さんはよくドラマでお見かけしていたから俳優のイメージが強いなー
バリバリロックンローラーでした。
岡本健一さんはキラキラスター
成田昭次さんは再結成のためにサラリーマンを辞めたとか。
成田昭次さんも近ーいっ。

ギター弾きながらクルクル。

ロックは拳を突き上げるのね。
会場一体となって拳を突上げて盛り上がったステージでした。

長くなってしまったのでいったん切ります。









本日もお立ち寄り頂きまして
ありがとうございました。