全部入りたまご焼き





米、たまご、野菜
全部入りのレンチンたまご焼きですチュー

愛読レシピ本、つくおき食堂のたまご焼きをアレンジしましたラブ



手づかみ食べしたい双子さんふたご座

ベビーフードもあげるけど手を出して
ぐちゃぐちゃ、べとべとになるので

汚れにくくて簡単な手づかみ食べメニューの試行錯誤もやもや


好き嫌いも出てきたし、
1歳になって娘さんはイヤイヤーおーっ!
ぽいぽいしまくり。。

これは汚れにくいし、簡単に作れる!
たまごアレルギーなければオススメです口笛



作り方
(ふたり分)
分量はざっくりテキトーですキョロキョロ


・ごはん、うどんなど炭水化物
たぶん150~180gくらい
大人のお茶碗1杯のご飯にお湯を入れて柔らかくしてます。
軟飯よりはややかため。

・みじん切り野菜
(我が家はコープのみじん切り野菜)
テキトーに。
氷った状態でお茶碗半分くらい

・たまご2個
・片栗粉 小さじ1くらい
・マヨネーズ 小さじ半分くらい

①全部混ぜます!
②ラップを敷いたタッパーに入れます
(たまごのこびりつき防止)
③ラップをふんわりかけて600w3分半
④平のお皿に返して容器を乗せたまま、1分

冷めたら切って完成OK


たまごと片栗粉ですべてをコーティング!
マヨネーズ入れるとふんわり

注意レンジ加熱なのでたまごのアレルギー要注意




離乳食本の目安量だと1食でたまご1個は多い?
たまご少し減らして小麦粉とか片栗粉とか増やしてアレンジできると思いまーす口笛

テキトーでずぼらな離乳食完了期ご飯なので、
ご参考まで。