女の子ママさんたちが続々とお雛様を紹介されていて、

我が家も初節句に向けて袴を買いました照れ


 

累計販売数80,000枚 袴 ロンパース カバーオール ベビー服 女の子 子供服 ベビー ひなまつり ひな祭り お食い初め キッズ お宮参り 七五三 初節句 衣装 和服 着物 長袖 フォーマル 一生餅 百日祝い 出産祝い ギフト 結婚式 誕生日 春夏秋冬 60 70 80 90 95cm [M便 1/1]

 

 

袴 ロンパース カバーオール ベビー服 男の子 ベビー 子供服 キッズ お食い初め 初節句 端午の節句 こどもの日 お宮参り お正月 羽織 フォーマル 衣装 和服 着物 長袖 入園式 一生餅 百日祝い 出産祝い ギフト 誕生日 七五三 春夏秋冬 60 70 80 90 95cm

 

お雛様は賃貸で狭いので、

息子の端午の節句のときにタペストリーの物を兜とお雛様それぞれを購入済みウインク


息子の初節句は産まれてまだ1ヶ月経ってなかったし、

あれが初節句でいいのかなぁ…



今と全然顔違うので顔出し~場所は実家です


ひな祭りというと、

検診に行って、そのまま切迫早産で入院した日!

今となってはいい思い出ですが、

たぶんひな祭りのたびに思い出すかなてへぺろ


牛しっぽ牛からだ牛あたま



もう双子の出産のことをあまり鮮明に思い出せなくなっていますキョロキョロ


陣痛ってどのくらいの痛みだったかな?

吸引分娩はどのくらい痛かったかな?


春に双子を出産予定の友達に聞かれたけど、

うまく説明できずキョロキョロ


痛いのを忘れるから、

また次の子どもを考えられるってよく言うし、

そーいうもんでしょうか笑い泣き

忘れていくのさみしい!