8ヶ月になる直前に

娘に遅れること約2ヶ月。

息子もずりばい始めましたーキラキラ


ゴロゴロと寝返りが自由自在なので、

いつやる気を出すのかなーと見守っていましたが、

新しいおもちゃを買ったら

それ欲しさに前進(笑)


欲は人間を進化させるんですねーニヤニヤ



ずりばいができるようになっても

まだ寝返りも使いながら時々ずりばいという感じですニコニコ



娘は

つかまれる物があればなんでも使って立つ滝汗


不安定なものでもおかまいなし。

息子のオムツ替えしてる私の背中とか

振り向くとにっこにこで立ってるニヤニヤ


最近はぐらついて転ぶことも減って、

立った状態からうまくしゃがんで座れますルンルン


時々つたい歩きもしてて、もうひとりで立つのかなー

歩くのも早いのかなーキョロキョロ

もう少ししっかりハイハイして足腰鍛えておくれと思うのですがキョロキョロ






ずりばい始めて活発な息子くんは


ついにジョイントマットのふちに気がつきました笑い泣き



めくる!かじる!



ほこり付いてたりするから、かじるのはやめてー滝汗



とりあげると泣きますよね、

「ぼくが見つけたんだーえーん」な感じ



ふちを外すと大きいマットも頑張ってめくるガーンハッ



赤ちゃんの力って意外と強いなー

めくれるんだすごいねーと感心しちゃいますが(親バカ)



息子が飽きるまで

しばらく攻防戦は続きそうです笑い泣き