ついに36週照れ

双子なら36週から正産期って言われたりするようです音譜

38週までに産めないと逆に危険になるので、
誘発分娩キョロキョロ


月曜に張り止めの点滴が取れるので、


いつ産まれてきてもいいよーにやり

病院の様子的には先生や看護師さんの多い平日昼間希望だよ(笑)



今のところ、私の病院ではまだ規制が優しい方で

陣痛室は夫、里帰りのみ実親の入室可。
分娩室は夫のみ可。

でも、夫は感染拡大中の東京から移動してこなければいけないので、

夫や両親とも相談して、
立ち会い可能でも自粛することにしました真顔


無症状で感染している可能性や
移動によりウイルスを運んでしまう可能性など

入院中の他の妊婦さん、赤ちゃん、医療関係者に感染させる心配があるので、

子どもたちをすぐ抱っこして欲しい、
不安なときそばにいて欲しい気持ちを抑えて、
立ち会いを自粛。


子どもたちを守るためにも
今、自分たちができることをしなければ!
待ってるだけじゃ終息しないプンプン


うつさない。
うつされない。



早くコロナが落ち着いて、

この先出産する妊婦さんたちが安心して出産できますようにキラキラ

ベビ待ちの妊活中さんたちが安心して赤ちゃんを迎えられますようにキラキラ






子どもたちがNICUにいかず個室で母子同室ができれば
LINEで気軽に子どもたちと一緒に夫にビデオ通話ができるので、
今の時代に感謝です照れ