妊活するぞ!ってかかりつけの婦人科に相談に行って、

不妊治療クリニックに通い始め、

思うように生理周期が整わないから、

排卵誘発剤を飲んでタイミング指導してもらって、

セキソビットからクロミッドに変えて

最初のタイミングで多く排卵して、

3つ子妊娠。



自分で妊娠検査薬したときはうれしい!

って気持ちでいっぱいだったけど、

3つ子妊娠に戸惑って。



それから辛かったけど双子になって。



妊娠してからは胃のむかつきで食欲不振と毎日の頭痛で、

毎日朝晩冷えピタを交換して耐えて、

買い物も辛くてネットスーパーとコープのミールキットに助けられて、

やっと治まったのが5ヶ月の手前。


5ヶ月でもうお腹が引っ張られる感じでたくさんは動けないけど、

安産祈願もできたし、

赤ちゃん用品を夫と下見に行けて良かった。



このころ食べられるようになって食べ過ぎたせいで、

体重増加がやばい。。



6ヶ月にはお腹が張りやすくてますます動けなくなって、

子宮頸管長短めの指摘を受けて、

予定より1ヶ月くらい早く里帰り。



7ヶ月からは自宅安静で動けない毎日だけど、

両親のおかげで入院しなくてすんでる。


大学から実家を離れてたので、

実家の煩わしい感じが高校生まですごくあったけど、

今はそれを受け流せるし、

親に感謝の気持ちが強くなったなって思う。



妊娠前は

ホテルみたいなキレイな個室で

美味しいご飯が出る産婦人科で産むつもりだったし、

マタニティエクササイズに行ったり、

マタニティファッションも楽しんで、

里帰りしたら、

実家の幼なじみと楽しくランチに行くって思い描いてた。



双子を無事に産むために思い描いてた通りにはならないけど、

毎日胎動が愛おしいし、

エコー写真を見ているだけでニヤけるし、

双子が産まれるのをみんなが楽しみにしてくれてる。


8ヶ月を迎えて、

お腹は妊娠線も出るくらい大きくなって苦しいけど、

お腹の中で2人がしっかり成長して、

できるだけ早産にならないように、

37週を目指して私はできるだけ体調管理を頑張る!!