なんとか目標だった22週を迎えられました。

次の目標は里帰り!

あさっての健診で問題なければ、来週里帰りです照れ

でも里帰り準備が進んでなくて焦ってますあせる



お正月は準備は頑張ったものの、

冷えると張るし、立ってると張るし、ちょっと歩くと張るしで、

とにかく張りやすくて、

三が日はお客さんが来てもほとんど動けず、夫と姑が動いてくれましたショック


里帰り前に張り止めが必要か先生と相談しなくちゃですガーン




22週に入って、うっすら正中線が出てきて、

腹囲はおへその上で97センチ。



胎動は強くなって大きくなってきた実感もあるけど、
右ちゃんはやっぱり弱い感じ。

男女の差なのか、体重の差なのか。
エコー見て安心したいな。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



双子の名前も少しずつ考え始めましたふたご座

男の子は代々つく漢字があるので、それとの組合せなんですけど、
(家康、家光とかそういうやつ)
双子っぽい感じも出したいし難しい笑い泣き

女の子は自由だけど、代々つく漢字の雰囲気を持たせてあげたいなーと思ったり。
漢字そのままだと男っぽいので読みが同じ漢字とか。


産まれたら実は男女じゃないかもしれないので、

男男とか女女ってパターンも念のため考えてますあせる


意味や苗字との相性とか
呼んだときの響きとかを重視してるけど、

姓名判断もできれば良い方がいいと思うと候補が消えていくチーン


名前を考えるのは大変だけど、しっかり考えてあげたいと思います照れ