双子ベビーカーどうするか決めました

実際にベビーカーを見て、
レビューとか双子のママさんパパさんのブログを読んで、
地域の双子ママさんの話を聞いて、
決めました!
まず、ベビーカーだけを見て考えるなら、
理想はやっぱり人気の高いエアバギーのココダブル。
新生児から使えるし、
安定性や操作性はいいし、
どっちが前に乗る争いをしないで二人で景色を楽しめる

でも、理想と現実は違う。
実際に使うとなると、
広い道だけじゃない。
近所のお店はどこも狭い。
うちには車がないから、広いショッピングモールに気軽には行けない。
電車に乗るとき混雑時を避けても大きいと邪魔になる。
ほぼワンオペ育児になる。
ひとりで双子と出かけることの方が多い。
色々と条件を考えた結果、
しばらくは、抱っこ紐+一人乗りで乗り切り、
6カ月以降に二人乗り縦型を購入しようと思います

一人乗りはお下がりをもらえるかもしれなくて、
もらえなくても、レンタルの予定です。
二人乗り縦型は
日本育児のものにするつもりです。
6カ月くらいになったら、実際に双子を試乗させてみたいなと思います

育児をする地域や環境によって、ベビーカーの選び方は変わると思います。
一人乗りなら乗り心地とか操作性を重視して考えれば良いのかもしれないけど、
双子ならではのベビーカー選びの悩みもあるんだなって実感しました

コメントで色々とアドバイスいただいた皆様、
改めてありがとうございました
