ひとりっ子の夫。
昔から自営業のお家なので、大人に囲まれて甘やかされてきたのでしょうか。。
マイペースで、決断力に欠けるし、人に流されるタイプ。

お義理父さんが早くに亡くなったのも影響してるのかも。
赤ちゃん1人育てるにも、初産だし分からないことだらけ、
それが2人!!
夫に赤ちゃんが産まれてきたら何が必要か分かってる?と聞くと、
「分からない」と

ざっくりとで良いから調べようよ。
誰が育てるんだよ。
私は早めに2月には里帰りしちゃうので、
今度の休みに一緒にベビー用品下見に行ってみよう、とか、
ベビーカーはどこのが良いかな、とか
積極的に話そうよ!
いつも赤ちゃんの話をするのは私から。。。
夫の父性ってなかなか育たないもんでしょうかね

うちだけ?
産まれる前からワンオペか

双子の情報ってホントに少ない。。
それも不安にさせるんです。
たまごクラブを読んでみても参考になるような、ならないような

双子育児本買ってみたり。
増刷されてるけど、初版が2014年だから最新情報とはいえないし。
結局、双子ママさんたちの妊娠中の様子や産前産後、
育児の様子のブログを頼ってます
感謝です




私も産前産後のこととか、買ったものとかそのうち紹介できると良いな
