朝から良い天気だし、掃除機かけたら張り切りすぎて、

お腹張っちゃっいましたショック

無理はダメだよとお腹から信号を送られてる気持ち。


それにしても、夫に整理整頓を習慣づけさせられないものか~

義実家がごみ屋敷状態で、片付けができないのは環境がそうさせたと思ってますが。

赤ちゃんのスペースを作るために、狭い部屋をもう少し片付けなきゃあせる


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


双子のきょうだいのことですが。

産まれた順番で第一子、第二子となって兄、姉が決まる訳ですが、

帝王切開なら出てきやすい位置の子から、

自然分娩なら子宮口側の子が第一子になりますよね。


基本的に並列の関係で、

誕生日も一緒だし、普通のきょうだい関係とは違うことを

本人たちはどう感じるんでしょうね~キョロキョロ



あなたがお兄ちゃんだよ、お姉ちゃんだよって言うのはどう受けとめるのか。

お兄ちゃんお姉ちゃんとか呼ばないだろうし、同じように接するつもりですが。

親はさらっと伝える感じ?

お兄ちゃん、お姉ちゃんってことにプレッシャーって感じるのかな。







もしかしたらの妄想ファンタジー的発想ですが、、おすましペガサス



お腹にいるときにお互い意思疎通をしていて、

「僕・私が先に外の世界に行くからね。後から来れば大丈夫だよ」

って話をして位置をうまく変えたりして、

すでにお兄ちゃん、お姉ちゃんの役割をしたりするのかな~照れ


なんて思ったり。




胎児記憶が残ってたら、話せるようになったときに教えて欲しいなルンルン



産まれてくるまでまだまだありますが、色々考えちゃう心配性です口笛