はるこです

いいね
や、フォローありがとうございます!

前回の診察でD14で次の検査に来て下さいと言われましたが、前周期はD14で排卵済みだったのでずっとモヤモヤ。
私の通っているクリニックは担当医制じゃなく、予約のときに先生を選ぶこともできません

前周期で卵胞チェックしてくれた先生は、次は早めの段階からチェックしていきましょうって言ってくれてたのに、前回の診察の先生は説明もあいまいでイマイチ

もっとグイグイ聞けたらよかったのですが、まだ私自身が治療の周期的なものも分からないので、こんなものか?って思ってしまって、みなさんの治療の様子とかをブログで見てあれ?と思うことも多いです。

クリニックによって方針が違ったりするとは思いますが、担当医制じゃないなら先生の対応は一律であってほしいなー

予約日をD14より早めにして卵胞チェックしてもらおうと思います!
