はるこです。

今日は不妊治療にいたる経緯、セックスレスの話を書きます。

入籍半年前から一緒に暮らし始め、入籍して気がつくとセックスレスでした。
寂しさや不満はもちろんあり、私は割とハッキリなんでも夫に言うタイプなので、
「しないの?したくなくなったの?」
と聞いてみるも、あいまいな性格の夫はあいまいな返事しかしません。
何度か誘ってみたり、友人にも相談してアプローチを研究するもむなしく、
私の気持ちが落ち込むばかりで、今はすぐ子どもが欲しい時期でもないし我慢することにしました。
そして、入籍から1年後に挙式。
1年も間が空いたのは姑のガンの治療があったためです。
今思えば、彼なりの心労があったのか?
でも話してくれなくてはわからない、夫婦だったら相談して欲しいと思うのはワガママでしょうか。
私はニキビ体質なのと生理痛が強くあったので、妊娠を希望していなかったこともあり、
入籍した頃からずっと婦人科で低容量ピルを処方してもらっていました。
挙式から半年後、新婚旅行も無事に終えて、
「そろそろ子どもが欲しいのでピルをやめます」
と婦人科で宣言

先生はピルをやめてすぐだと妊娠もうまくいくっていわれているし、病院で排卵の確認もできますよ
と教えてくれました。
が、、、
私たち夫婦はセックスレス
簡単には再開できず、婦人科で排卵チェックなんてお金も無駄。
期待して落ちこむのもつらい。
私にできるのは基礎体温を測るのみ。
夫が望んでくれないのに、なぜ基礎体温を測るのだろうと落ち込み一時的に辞めたこともあります。
続く