すっかり秋めいた実家の庭のお花たち🌼
シュウメイギクとホトトギスです。

大好きな秋明菊✨
白い花びらが可憐で、風に揺れて可愛らしい😊

英名だとジャパニーズアネモネ。
アネモネっぽいお花ですものね。
見た目よりかなり丈夫で、庭中に増えてくれました😊



【2021年下半期】あなたの好きなイケメンは誰!?国宝級イケメンアンケート


半年に一度のお楽しみ「ViVi国宝級イケメン」のアンケートを開催中!! あなたの好きな有名人や芸人、アスリートは? これから来そうなNEXTイケメン、大人の色気を持つADULTイケメンは? 回答お待ちしてます♡

◆締め切りは11月12日(金)23:59

投票期間中、同一メールアドレスからは1回の投票のみ有効となります。

………



〜〜〜



"大人の色気を持つADULTイケメン" って、潤くんのことですね〜💜


「国宝級」とかの言葉は超苦手ですが💦、こんなアンケートがあるならやらねばならぬ🤣

あはは

まだの方、ぜひ投票を✨




そうそう、

双子のパンダちゃんのお名前の候補になんと

ジュンジュンがあったねのね!!


私、応募したんですよ!

だって6月生まれでしょ?

ジュンジュンしかないじゃない、と思って😊



上野動物園 双子パンダの名前は 「シャオシャオ」「レイレイ」

東京 上野動物園で、ことし6月に生まれた双子の赤ちゃんパンダの名前は、オスが「シャオシャオ」、メスが「レイレイ」に決まりました。来年、2022年1月に母親のシンシンとともに公開される予定です。

応募は19万件余り

名前が決まったのは、東京 上野動物園で、ことし6月23日に生まれたオスとメスの双子のジャイアントパンダです。

▽オスの名前は「シャオシャオ(暁暁)」です。

▽メスは「レイレイ(蕾蕾)」です。

上野動物園で双子のパンダが誕生するのは「シャオシャオ」と「レイレイ」が初めてで、動物園が名前を募集し、一般から寄せられた19万2712件の応募の中から選ばれました。

応募数の多かったオスとメス、それぞれの上位150件から、国内外のパンダの名前や、すでにあるキャラクターの名前などを除いて、オスは5つ、メスは6つに候補を絞り、選考委員会で審議したということです。

▼オスの5つの候補は、
▽シャオシャオ
▽ジュンジュン
▽ジャンジャン
▽ダイダイ
▽リョンリョン

▼メスの6つの候補は、
▽レイレイ
▽ミョンミョン
▽ライライ
▽サイサイ
▽ウェイウェイ
▽ホンホンでした。

選考委員会のメンバーは、ジャイアントパンダの保護に取り組む黒柳徹子さんや、上野動物園の園長など6人で、投票の結果「シャオシャオ」と「レイレイ」が最も高い評価を得ました。

選考委員会は「シャオシャオ」と「レイレイ」を含む、複数の候補を東京都に示し、2頭の所有権を持つ中国側に伝えたうえで、最終的には小池知事が決定したということです。

一般からの応募数は、
▽オスの「シャオシャオ」が482件で、72番目
▽メスの「レイレイ」が7617件で、2番目に多かったということです。

2頭は、最新の身体測定で体重が6キロになり、動きも活発になるなど、順調に成長しています。

東京都は、2頭を来年、2022年1月に母親のシンシンとともに公開する予定だということです。

………


〜〜〜〜〜


残念だなぁ。
ジュンジュンだったらなぁ🤣

本当は💜💜からの名前なんですけどね、もちろん😅
でも、候補にあったというだけでうれしいです😆