相葉さん、ありがとうございます!!!
まさか、潤くんのお皿を見せて貰えるなんて!!
ラジオや雑誌で話してくれて、昨日は相葉マナブでもお話しが出て、今度はストーリーで実物まで✨
一昨年のワクワクで挟土さんにご指導頂きましたね。
その少し前の日付け!
土活の授業……関係があるのかなぁ?
予習とか?
味のある温かみのある陶器。
潤くんらしいです💜
SNSで幸せをたくさん頂いてます💜
ありがとう😊
〜〜〜〜〜
香川照之さん 虫デザインの子ども用マスク寄贈 新型コロナ
暮らし
………
香川さんは18日、東京・渋谷区の国立青少年教育振興機構を訪れ、子ども用の布製マスク1000枚を寄贈しました。
昆虫好きで知られNHKのEテレの昆虫番組にも出演している香川さんのもとに、「子どもがマスクをつけるのを嫌がるのでかわいいマスクを作ってほしい」という声が相次いだことから、みずからがプロデュースするブランドで新たに作ったということです。
マスクは洗って何度でも使えるということで、機構を通じて全国に配られるということです。
国立青少年教育振興機構の鈴木みゆき理事長は、「子どもたちは施設の中でも、虫を見つけると喜んで追いかけているので宝物になると思います」と話していました。
香川さんは「昆虫柄があることで、みんなの目が向くし、それで話が弾んだり、自然への思いが出たり、自然の大切さを感じたりすると思います。少しでも心が晴れるようにこのマスクをつけてもらいたいし、一日も早く、逆に、マスクがいらなくなる日が来ることを望んでいます」と話していました。
〜〜〜
素晴らしいですね!
これなら子どもたちが競って付けるでしょうね😊
マスク………比べちゃいけないのはわかってるけど(^◇^;)
はい、必要がなくなることを願うばかりです。
