石川県旅行の続きですニコニコ

3日め
ホテルをチェックアウトして
前日に通った能登島大橋を渡って
能登島に入ります音符

能登島大橋


能登島に入る時に

こんなカウンターがあるの爆笑



向かった先は『のとじま水族館』



水族館が大好きな私のために

ダーリンが旅行の予定に入れてくれたのラブラブ


ここにはジンベエザメがいるのよ〜飛び出すハート



ジンベエザメ館 青の世界


大きくて迫力があるよね〜ブルーハーツ




イルカショーでは

カマイルカが楽しませてくれますイルカ




続けてアシカショーもあるよほっこり



アザラシの水槽前にいたら

飼育員さんの餌やりが始まって

ショーさながらに楽しませてくれたのニコニコ


わかりにくいけど

水槽のガラスに鼻を押しつけてますウシシ



飼育員さんの真似っこ音譜



可愛い〜ラブラブ

こういう楽しみは有り難いよね〜照れ



イワシのビッグウェーブ!!



トンネル水槽にはイルカちゃんイルカ



のと海遊回廊がとっても素敵だったぁラブ


天井や床に魚が泳いでるの魚しっぽ魚あたま




怖〜いあせる


面白〜い笑ううさぎ



クラゲの光アート宇宙人




ペンギンプールにいたこのコペンギン

水に入ろうか迷いながら

この坂道を行ったり来たりしていて可愛いの笑


昨年生まれの「めかぶ」ちゃんブルー音符


可愛かったから

ガンバレグーとかずっと声かけてたら

こっちを見てくれたぁキラキラ

でも結局

最後まで水中に入る姿は見れませんでした滝汗



のとじま水族館に行くなら

絶対にやりたかったのがカワウソの餌やり乙女のトキメキ


先着3組限定で

時間に数字の枠内で待つのだけど

無事に2枠に入れましたチョキ



コロナ前は手渡しだったけど

今はスプーンであげるようになってるのにっこり


手の感触を味わえないのは残念だけど

めちゃめちゃ可愛くて大満足〜ラブキューン


手を一生懸命伸ばして

餌をつかむ姿と鳴き声にメロメロデレデレ

ずっとやっていたかったなぁチュー



のとじま水族館は

とってもとっても楽しくて大満足で

連れてってくれたダーリンには

本当に感謝です照れ

また行きたいなぁイエローハーツ


以上で
石川県旅行ブログは終わりですあせる

長い期間お付き合いいただきまして
本当にありがとうございました花


石川県は

他にも行ってみたい場所はあるので

またいつか行けたら良いなぁと思います照れ