術前から主治医に名前だけ聞いていた
「療育園といえばA施設」とのこと。




7月中旬A施設へ電話するも
見学するまでに2週間もかかる。
見学だけやのに?と思いながらも
おとなしく待つ。





やっと見学の日が来て園長が対応してくれる。
0〜2才が通う予定のクラスは母子登園。
年齢があがるとクラスもあがるけど
年齢であがるのか出来ることであがるのかは
詳しく聞いてない。まだ関係ないから。
ひとつ上がると母子分離になるらしい。







A施設では、
①保育 と ②リハビリ がある。
片方だけ通うことも可能、
両方通うことも可能。





リハビリに通う場合は
A施設の医師の診察が必要。
もちろん主治医の診断書が必要。





主治医の診断書が手元に来てから
医師の診察の予約を取る。
最短で1ヶ月以上先。
おいおいおいまじかよーポーンが本音。
キャンセル待ちもお願いしたけど
電話はなかったねぶーうん。





A施設まで片道小一時間かかるし
保育→リハビリが両方出来ると有難いけど
まあ難しいと釘を刺される。






が、週1で保育→リハビリの確約をもらえる。
やったーーーウシシお祝いキラキラ







〈パターン①〉
小一時間かけて行って、保育は45分。
ご飯出してもらって、
ちょっと休憩してからリハビリ。
(これ1日かかるけど最高のパターン)





〈パターン②〉
小一時間かけて行って、保育は45分。
また小一時間かけて帰る。
(診察終わって落ち着くまでこのパターン)







先日、やっと診察が終わり
「先生からPT、OT、STの指示が出ました。」
と言われたけれど。
家から遠いから、
リハビリだけで行くことはないかなあ。






この先、足の装具が必要になったとしたら
PTかOTの先生と装具屋さんと
相談して作るらしいんやけど、
ただ作るだけじゃなくて
その装具を楽しくつけられるところまで
サポートしてくれるらしい。
A施設の1番いいところはそこやなあ、と。






それ以外は・・・
ちょっと私には合わんかもぼけー
もっちゃんには療育園は必要やし
とりあえずは通ってみる。





家出てから帰って来るまでの時間の
3分の2が移動時間ってコスパ悪いよねねー