こんばんは!
最近少し暖かくなってきましたね😊
今回は悲報です…😢
大学病院に行ってから飲んでいたアレルギーの薬「ビラノア」が効かないかもということが発生してしまいました。
ビラノア↓
花粉の飛散が本格化してきて、私も目や喉、皮膚の痒みが出てきてチーン
って感じですが、鼻の症状は、手術の効果からか、ほとんど詰まることなく鼻呼吸で過ごしていますが、くしゃみはでています。鼻水も水滴がちょっと垂れてくるような感じで毎日過ごしています。

くしゃみも手術前よりかは圧倒的に数は減っているし、鼻水も滝のように出ていたので、よかったのですが…
それ以外の症状に薬が効いてない感じがしてるんです。
前に飲んでいたアレルギーの薬「ザイザル」は1か月前くらいから飲んでるとほとんど全てのアレルギー症状を抑えてくれていて、遅く飲み始めても結構はやく効いていました(個人的考えですが…)
今回飲んでいるビラノアは、手術が終わった頃から飲んでいるので2ヶ月くらい飲んでいるはずなのですが、イマイチ効いてない感じがしています…
ですが、私は薬を飲んでないともっと大変なことになるので、全部効いてないことはないと思うし、このシーズンは花粉の飛散が多いそうなのでそれもあると思いますが、なんかね微妙なんですよ…(あくまでも個人の感じ方です)
明日卒業式なのにどうしよう…