ばついち子持ちの
家内安全
1億円プレーヤー
もーちゃんです


津和野にやって来ました


毎年1月に
年始のご祈願にきて

しゃらーんしゃらーんっと

祝詞を上げて貰うのが
もーちゃんともーだーの
恒例行事なのですが


今年は1月2月と
大雪が降ったり
もーだーが
風邪を引いたり


なんだかんだで
来るチャンスを
逃してしまって

このタイミングになりました~



ぽかぽかの
好天に恵まれて

コート無しでも
ちょうどよい
暖かさです


お昼過ぎに
到着して

まずは腹ごしらえ

お昼ごはんに
津和野の郷土料理の
埋め飯をいただきました~



一見お茶漬けのように見えますが
ごはんの中に
甘辛く煮た根菜や鶏肉などな
具が埋めてあります






そして
目的地である
太鼓谷稲荷神社に到着~



ご祈願をしていただいて

おみやげに
お神酒と
お札をいただいて帰りました~





津和野の町にも
海外旅行客が
来ていて写真をとったり
おみやげを買ったりしてました


いや~
一時期よりも円高になったとはいえ

インバウンド効果は
まだまだ続いてます



さてさて今年は
少しお参りが遅れましたが

しゃらーんしゃらーんっと
ご祈願をしていただいたので

とりあえず
一安心


家内安全な
一年間になると思います~