バツイチ子持ちの
旅もいよいよ最終日です~
1億円プレーヤー
もーちゃんです
前日胃の調子が
いまいちだったので
早めに就寝した
もーちゃんでしたが
翌朝も
なかなか起きれず
(´Д`|||)
9時過ぎになって
『そろそろ
時間だよ~』
っと
もーだーに起こされました
急いで準備をして
チェックアウトギリギリの
10時ちょい前にホテルを出発~

南京町に向かいました~
神戸の中華街は
横浜よりも
やや小ぶりな感じ~
お店もまだ開いたばかりで
人もまばらでしたね
そんな中
少し奥まったところにある
焼き小籠包のお店に
大行列ができている~

美味しそうだったので
もーちゃんたちも
並んでみました~
ガラス張りの店内で
店員さんが
小籠包を作っているのを
見ることができます
Aさんが生地をこね~
Bさんが餡を入れ~
Cさんが包み~
Dさんが蒸してが
Eさんが焼き目をつけて
Fさんが箱に詰める~
みなさん
すごい手際がよくて
あっという間に
美味しそうな小籠包が
できあがっていきます
こちら
焼き小籠包
6個で800円也~
⬇️
外側はかりっと
中の餡は肉汁がたっぷりで
熱々ジューシー
うまうまー

ランチタイムになったので
中華料理屋さんに入りました
もーちゃんは
麻婆豆腐セットを注文
見た目はそんなに
多くなさそうだったので
足りるかな~っと
思いながら食べ始めまして
1口食べ
2口食べ
3口目を食べたところで
スプーンが止まる
か…辛い
山椒がかなり利いているのと
本場中国の辛み香辛料で
舌がめちゃめちゃ
痺れまくる~Σ( ̄ロ ̄lll)
ここで水を飲んだら
もう食べれなくなりそう🆖
だと思ったので
そのまま無言で
スプーンを動かして
もくもくと麻婆豆腐を
口に運ぶもーちゃん
1/4くらい食べたところで
もーちゃんの様子を見かねて
もーだーが
酢豚と交換してくれました
アリガトウ

四川料理じゃないから
いけると思って頼んだけど
全然ダメ
でした~
もーちゃんは
麻婆豆腐が大好きなので
中華料理屋さんにいくと
けっこうな頻度で注文するのですが
これまで生きてきた人生で
『いや~ここのお店の麻婆豆腐
最高だったわ~』
っという
至高の麻婆豆腐には
まだ出会えてません~

自分で作るちょっと
甘口の麻雀豆腐が
一番好きデスネ
ちなみに
もーだーは
このピリ辛麻婆豆腐を
汗だくだくになりながら完食~
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
昼直後は
少し早いですが
帰路につきました~
そしてここで
めでたく
終われないのが
もーちゃんの
もーちゃんたる由縁❗
神戸から岡山方面に向けて
高速でびゅーんっと
帰る予定だったのですが
トンネル火災の影響で
通行止めになっていて
途中の山の中で
高速を
下ろされました~
そして
けっこうな距離
下道を走ることに



いや~
交通情報
全くチェック
しとらんかったよね~

ということで
2時間近くのタイムロス~
翌朝の仕事に備えて
早めに帰宅する
予定だったのですが
そこそこの時間になりまして~🌃
なんとか
かんとか無事に帰宅~


あまり食べられなかったので
近いうちに
リベンジグルメ旅行を
計画したいと思います~
次は関東方面に行きたいな~