バツイチ子持ちのアラフォー
1億円プレーヤー(もどきの)
もーちゃんです

本日はボーナスデ~



サラリーウーマンのもーちゃんは
冬と夏の年に2回
給与とは別にお給金

をいただいております

会社の収益や自分の仕事の成果によって
いただける額は数万円単位で
変わります

イメージ的には
短期的な目標を達成して
会社に利益をもたらしたら
よく頑張ってくれたね
よしよし

…ってことで
ボーナスUP

更に
プロジェクトの成功など
会社に長期的な利益の確保など
更なる貢献があると
給与査定もUPして
お給料が上がります

ボーナスはお給料とちがって
会社に義務はないから
やはり短期的な
ご褒美
の意味合いが強いのです✨

昨年度の自分の会社に対する貢献度合いを
会社が(上司が)評価して
➕
会社の業績も加味して
頑張ってくれて
ありがとう

これからもよろしくね

…っていう会社からの
お歳暮orお中元~
for you

会社からするとボーナスは
必ずしも払う義務はないので
業績が極端に悪化したら
ボーナスカット✂️
ありえる話

貰えて当然のお金ではないのです

そんな会社からのプレゼント
を

受け取った今日
自分が昨年とれだけ会社に貢献したのか
ほんとにお中元
をいただけるだけの

働きをしたのか
考えてみた…
昨年は反省すべきとこが
多々あったかなぁ
~

今年度は
仕事の濃度濃く
会社に貢献
働き方改革
頑張りますよ

1億円プレーヤー

今年は
プラスの査定を目指して
がんばるぞ~
…という話でした