モ・ア@神宮球場のブログ

ピグを中断してからご無沙汰しておりましたが、皆さんお元気ですか?

まずは4年間ありがとうございました。

2009年8月4日ピグ開始から2013年8月3日まで、ちょうど4年で58万2031人の『来たよ』。

開始以来毎日平均398.4人のご来訪を頂きました(400人届かず;;)。

画像は8/4に最後の『来たよ返し』後に撮影したものです。

しかし、4年ちょうどで一区切りしたわけですが、うるう年もそのうち必ず1年入るので、計算がやり易かったですね(笑)。



せっかくなので、この4年を振り返り、僕がどう『来たよ』を管理したのかのノウハウを少しお話ししましょう。

上の計算通り、『来たよ』の平均は約400人/一日で、終盤は5-600人でしたが、「来たよ返し」は毎日、その倍近くはしていました。

まず、日付が変われば、当日の来たよ返しと並行して、前日の来たよ・グッピグの履歴も返して行きます。

また、回っているうちに出会った人のお部屋にも伺います。

ただ、ピグは『来たよ廻り』以外は全くやっていなかったので、単純に返した人からか、その人たちが連れてきてくれた人だけでこの数を維持してきました。

ですので、その日の来たよが前日より増えるかどうかは、前日にどれだけ返せるかにかなり依存していましたね。

ログがあまり残っていなかったら減るし、かなりの程度残っていたら、伸びる。

終盤はPCを新しくしたこともあって、通信状況がよくなったので、ログが残り易く、来たよを減らさずに済みました。



管理方法は、ログの最初から単純に返して行き、最後の人の名前と時間、来たよ数をファイルに記録、次の来たよ周りでそこからスタートすれば重複せずに済みます。

僕の『来たよ帳』のWordファイルは奇しくも3年前の2010年8/15に始まり、以降ほぼ毎日記録。

途中から100人刻みでログを残すようにしました。

ログに残したお友達の延べ人数は約5700人。確かに100人に一人ぐらいの数になっていますね。

Wordファイルのページ数は53ページ、文字数も奇しくも終了時点で34567文字(笑)。

いい記念になります。



次回、機会があれば、僕の来たよが増えた経緯等をお伝えします。