●徳川家康の家系図4①(松平親忠)

世界帝王辞典・徳川家

三河鈴木氏寺部城愛知県豊田市寺部町)(ウィキペディア)

武家家伝・三河鈴木氏

 

◎鈴木〇〇

鈴木重勝

     閑照院殿(かんしょういんどの)(夫・松平親忠)

     鈴木重時            鈴木重好(しげよし)

 

(ウィキペディア)

松平信光(三河国・信光明寺しんこうみょうじ、開山。浄土宗

        (愛知県岡崎市岩津町東山

松平親忠(安城城あんじょうじょう=安祥城あんしょうじょう)

        (1431年~1501年。1462年~)(愛知県安城市安城町

  妻・閑照院殿(かんしょういんどの)(父・鈴木重勝

     ③安祥 長親(次郎三郎・長忠・忠次。左京亮)(宗家)

                ①松平信忠 

                ②福釜 親盛安城市福釜町

                ③桜井 信定安城市桜井町)(世界帝王辞典

                ④東条(青野) 義春岡崎市上青野町

                ⑤藤井 利長安城市藤井)(世界帝王辞典

  妻・

     ④松平 親房(ちかふさ)       娘(夫・松平信忠

     ①岩津 親長             岩津 忠勝                    

     ②大給 乗元(おぎゅうのりもと)(愛知県豊田市大内町大給)(大給城

                      (世界帝王辞典・大給家

     ⑤存牛(ぞんぎゅう)(浄土宗総本山知恩院25世)(信光明寺3世)

     ⑥矢田 張忠(やだはるただ)(愛知県西尾市上矢田町

     ⑦西福釜 親光(にしふくかまちかみつ)(愛知県安城市福釜町)(福釜城

           (西福釜松平家)(鶯鴨城おしかもじょう。愛知県豊田市鴛鴨町

     ⑧松平 長家(コトバンク)(安城城代)(安城合戦

     ⑨滝脇 乗清(たきわきのりきよ)(愛知県豊田市滝脇町

                      (世界帝王辞典・滝脇家

松平長親