●徳川家康の家系図2(松平泰親やすちか)

徳川系図1(松平1・18松平氏・平手氏)(賀茂在信・在原在久)

徳川氏系図2(賀茂在信・松平親忠)

松平氏(ウィキペディア)

酒井氏(ウィキペディア)

日本帝王辞典・徳川氏

 

 

松平信重(荒尾太郎左衛門少尉)(?~1392年3月12日)

  妻・松平信盛の娘?

     長女(夫・得川親氏

     次女水女(みずめ?)(夫・世良田泰親。松平)     

     養子・世良田泰親          挙母(ころも)・松平信広 

     養子・得川親氏(松平)       松平信光?  →徳川家康

 

●初代松平氏

松平親氏世良田信武。得川。太郎左衛門)(?~1393年?)

  正室・松平信重の長女

     松平信光            安城・松平親忠

     養子・松平泰親?       松平信広     松平長勝

  継室・酒井忠則(ただのり)の娘

     酒井広親           酒井氏忠    酒井忠勝左衛門尉家

 

●2代松平氏

松平泰親(世良田泰親?)

  妻・水女(みずめ)・松平信重の次女

     松平信広            松平長勝(松平郷松平氏。挙母ころも氏)

     松平信光            安祥親・松平親忠     →徳川家康

     松平家弘

     松平家久

     松平久親            松平政久

     松平益親            松平勝親

3代・松平信光

4代・松平親忠