●酒井氏の家系図3(賀茂・在原・得川)

 

徳川系図1(松平1・18松平氏・平手氏)(賀茂在信・在原在久)

菅原氏系図1(桓武天皇。荒尾宗顕)

大江・菅原氏系図2(大江音人)

大江・菅原氏系図3(酒井忠明)

清和源氏氏系図13(上野源氏1)(世良田政義)

 

賀茂氏(ウィキペディア)(日本通信百科事典・三河賀茂氏

酒井氏(ウィキペディア)(武家家伝)(日本通信百科事典

上賀茂神社京都市北区上賀茂本山)(賀茂山こうやま。ヤフー地図)

三河・賀茂神社愛知県豊橋市賀茂町字神山こうやま。ヤフー地図)

 

 

◎三河・賀茂氏

賀茂在盛(かもありもり)

賀茂在信(かもありのぶ)(徳川系図1)

     在原在久(あいはらありひさ)       在原在周(ありちか)

     在原(松平)信盛              松平信頼

                             松平信重(婿)?

在原在久(在原氏。ウィキペディア

在原在親(在周。ありちか)

得川親氏(ちかうじ。徳阿弥時宗の僧侶。世良田・松平)(松平館

  正室・水女(松平信重の次女)(日本通信百科事典・松元信重

     得川・松平泰親(ウィキペディア)

  継室・酒井忠則(与四郎)の娘

     酒井広親徳川氏系図10。松平氏分流・雅楽頭酒井家)

酒井広親

     酒井氏忠        酒井忠勝左衛門尉家さえもんのじょうけ)

     酒井家忠        酒井信親(雅楽頭家ががくのかみけ)

     酒井親清        酒井親重

酒井氏忠(?~1470年11月3日)

酒井忠勝(小五郎)(?~?)