りんごの赤ワイン煮 | かんたん!おいしい!かねごん節約生活

かんたん!おいしい!かねごん節約生活

思いつき料理、今日のおかずを紹介!節約料理&節約生活しながら、目指せ家族で海外旅行!!

こんばんは。


あー1日経過するのが早いこと!叫び


もうこんな時間です。


明日は幼稚園の遠足。近くの公園に年長さんたちと行くらしい。


ちょっと歩く距離はあるけどがんばれーがんばれ


朝は、お弁当作るの頑張らなくちゃ~あんぱんまん






そうそう。

最近、りんごの季節になってきましたねぇ~。

種類がたくさん出てますね。


どれがワイン煮に合うかわからないですが、今回は”早生フジ”という種類で作ってみました。


いつも、るんごの季節になると、頂き物で多くなるので、レンジで簡単に出来るので、いつも作ってます。

作ったものは、パンに入れたり、煮たワインの汁も使ってゼリーにしたり、ヨーグルトに入れたり、子供たちは、出来たそばから奪っていきますが…にひひ


ワイン煮とは言ってますが、 ”コンポート”ですね。


本当に簡単なので、やってみてくださいね。

用途はいろいろです。

我が家は、作ってもアッと言う間になくなっていきますが…ガーン



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-りんごのワイン煮
りんごの剥いた皮も入れました。

皮と身の間に栄養があると聞いたので…。音譜


皮も刻んで、ホームベーカリーでパンを作るときに、一緒に入れてみようかなぁなんて思っています。


早生フジと名前のとおり、普通のりんごより硬くしっかりしている気がしました。加熱も若干いつもより時間がかかっているような気がしました。


今回作ったレシピで紹介しますね。ニコニコ


”りんごの赤ワイン煮”

<材料>

りんご 2個

赤ワイン 250cc

水 250cc

グラニュー糖 50g

レモン汁 小さじ2


<作り方>

①りんご以外の材料を、耐熱容器に入れ、かき混ぜて砂糖を溶かしておく。(なるべく大きいものがいいですよ)


②りんごの皮を剥き、皮は耐熱容器に、身は1/4個の大きさにに切り、更にその1つを4つに薄いくし型に切る。

(1個のりんごで16個のスライスりんごを作る)


③②のりんごを①の耐熱容器に入れて、全部がかぶる状態にしたら、ラップをして、約7分加熱する。


④加熱してから、容器が冷えてきたら上下のりんごの位置を入れ替えて、再度ラップをして5分加熱する。これを2~3回くらい繰り返す。(上下を入れ替える際にりんごにワインの色がついて透明感が出てきたら過熱をやめる)


⑤加熱し終わって冷めたら出来上がり~音譜


写真があまりうまく取れてないですが、本当にきれいにワインの色にりんごが染まるんですよ。チョキ



どれが一番美味しいのか今期試してみたいと思います。ビックリマーク


やっぱり紅玉とかなのかなぁ~なんて思ったりもしますが…。



どれでやっても美味しい気がしますが。種類がいっぱいの今の時期にやるべきですよね。

やってみたら、私なりにまたブログにアップします。



風邪も落ち着いてきたみたいなので、油断せず完治を目指しますよ~。頑張れ!アラフォー!やる気犬


っと自分に渇を入れたところで、明日のために寝たいと思います。


皆さん、おやすみなさい…ぐぅぐぅぐぅぐぅ星空


ペタしてね


人気ブログランキングへ 参加しています。

ポチッと応援お願いしますsao☆