雪割橋 | 笛吹もも香のmomo色日記

雪割橋

福島の帰り道に



私にとって
とっておきのパワースポット✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
「雪割橋」に立ち寄りました❤️




西郷村の阿武隈川に架かる橋です(^ ^)

雪割橋は
2014年8月発売💿✨
笛吹もも香の橋シリーズはこちらからスタート致しました😌



2014年雪割橋  (福島県西郷村 阿武隈川)
2016年こおろぎ橋   (石川県加賀市大聖寺川  山中温泉)
2017年 願い橋叶え橋 (山梨県身延町駅前)
2018年 花見橋で・・・ (山形県南陽市  吉野川 赤湯温泉)





私の師匠も毎年夏に雪割橋に訪れているそうです😊










新しい道が作られていて現在新しい雪割橋の工事をしていました。

当初の予定よりかなり完成が遅れている模様。。




こちらは紅葉スポットとしても名高い場所
お客様も🚘で訪れる方が多いですね!
現在の雪割橋から新しい雪割橋を撮影↓


雪割橋は、福島県の西郷村、阿武隈川に架かる橋


欄干から下を覗くと。。
阿武隈川


橋を渡ると売店があったのですが。。

ございました(^ ^)

雪割だんごが🍡オススメです!
私もいただきました。
もちもちしていて美味しいです😍

2014年8月に雪割橋を発売させて頂きました時
後援会様のメンバー様が早々にこちらにポスターを届けてくださり、貼って頂きました!

雪割橋

と言う同じタイトルで(歌詞、作品は違う)
沢山の方々が作品を作っていますね😉
こちらの売店にも4作それぞれのポスターが貼ってありました!


その後後援会様と雪割橋へ旅行に。。
その時のサインです(^ ^)


ずっと貼って頂き嬉しいです😃


こちらでしか買えないお土産も😃↓
福島民報にも一面に雪割橋、雪割渓谷の話題が掲載!






福島復興ソングとして✨
制作させて頂きました雪割橋❤️


2014年8月20日発売💿
歌 笛吹もも香
作曲  花笠薫先生
作詞 多野亮先生
編曲 前田俊明先生



これからも橋シリーズと共に大切に大切に歌わせて頂き福島をアピールさせて頂きますね😉


明日まで大切な任務が😉🎤


またお知らせさせて頂きますね✨




🍑笛吹もも香🍑

クローバー皆様の心と心を繋ぐ架け橋になりたいクローバー
【3.11を忘れないでね☆】


福島の農産物は安心して頂けるそうです💕