
NEXUSレーベルのプログレ名盤復刻第三弾は平山照継や五十嵐久勝、ジェラルド、ヴィエナなど
かつてキングレコードにあったNEXUSレーベルは、80年代の日本のロックシーンを大いに盛り上げた名門レーベルだ。プログレッシブ・ロック、ハードロックを中心に、今もなお国内ロックシーンに多大な影響を与え続ける“日本のロック・レジェンド”が多数在籍し、革新的で芸術的な作品を数多く世に送り出した伝説的なレーベルなのだ。
そして今、NEXUSレーベルとその遺伝子を引き継いで誕生したCRiMEレーベルに残された数多くの名盤が、『プログレッシブ・ロック・レジェンド・ペーパー・スリーブ・コレクション』として次々に復刻され、話題を呼んでいる。
そして今、NEXUSレーベルとその遺伝子を引き継いで誕生したCRiMEレーベルに残された数多くの名盤が、『プログレッシブ・ロック・レジェンド・ペーパー・スリーブ・コレクション』として次々に復刻され、話題を呼んでいる。
2011年に20タイトルが発売されたのに続き、2013年9月4日には、シリーズ第三弾として新たに10タイトルがリリースされた。今回は元ノヴェラの平山照継や五十嵐久勝、ジェラルドやヴィエナといったレジェンドたちの名盤が、ジャケット、オビ、ライナーなど可能な限りアナログLPを再現した紙ジャケ仕様、そしてデジタル・リマスターでよみがえっている。
『プログレッシブ・ロック・レジェンド・ペーパー・スリーブ・コレクション』第三弾リリース作品(2013年9月4日発売)
平山照継『シンフォニア』
テルズ・シンフォニア『ヒューマン・レース・パーティー』
五十嵐久勝『パズル』
ジェラルド『アイロニー・オブ・フェイト』
ヴィエナ『プログレス―ラスト・ライヴ―』
アウターリミッツ『少年の不思議な角笛』
アストゥーリアス『サークル・イン・ザ・フォレスト』
アストゥーリアス『ブリリアント・ストリームス』
アストゥーリアス『クリプトガム・イリュージョン』
ソフィア『ディファイアンス』
平山照継『シンフォニア』
テルズ・シンフォニア『ヒューマン・レース・パーティー』
五十嵐久勝『パズル』
ジェラルド『アイロニー・オブ・フェイト』
ヴィエナ『プログレス―ラスト・ライヴ―』
アウターリミッツ『少年の不思議な角笛』
アストゥーリアス『サークル・イン・ザ・フォレスト』
アストゥーリアス『ブリリアント・ストリームス』
アストゥーリアス『クリプトガム・イリュージョン』
ソフィア『ディファイアンス』
ちなみに、2年前の第一弾と第二弾
【第一弾 9/7発売】
『魅惑劇』ノヴェラ
『イン・ザ・ナイト』ノヴェラ
『サンクチュアリ』ノヴェラ
『ノイの城』平山照継
『エッグ・ザ・ユニヴァース』テルズ・シンフォニア
『オーヴァーチュア=序章』ヴィエナ
『ステップ・イントゥ・・・』ヴィエナ
『ジェラルド』ジェラルド
『虚実の城』ジェラルド
『妖精の森』アイン・ソフ
『魅惑劇』ノヴェラ
『イン・ザ・ナイト』ノヴェラ
『サンクチュアリ』ノヴェラ
『ノイの城』平山照継
『エッグ・ザ・ユニヴァース』テルズ・シンフォニア
『オーヴァーチュア=序章』ヴィエナ
『ステップ・イントゥ・・・』ヴィエナ
『ジェラルド』ジェラルド
『虚実の城』ジェラルド
『妖精の森』アイン・ソフ
【第二弾 10/5発売】
『ケンソー』ケンソー
『イン・コンサート』ケンソー※2CD
『夢の丘』ケンソー
『美狂乱』美狂乱
『パララックス』美狂乱
『オープン・ザ・ネクスト・ペイジ』ブラック・ペイジ
『ダージ』ミスター・シリウス
『銀の翼』スターレス
『YENトリックス』マライア
『アウシュビッツ・ドリーム』マライア