智詠 chiei | BIRKENHEAD ERKY 旧ブログ 2006~2013
智詠 chiei
 
ヴァニラさん
 ↓ 
Yahoo!アバター
フラメンコの12拍のリズムって、普段なじみが無い私たちですけど、沖さんは、上手に招いてくれますね~。

それからサイドギターで参加された、小林智詠さんという方のギターにも釘付けになってしまいました。
今調べてみました、このアルバム欲しいです~。
http://www.chiei.org/chiei_discography.htm ;
2010/8/30(月) 午前 0:31 [ vanilla_radio123 ]
 
イメージ 1
 
flamenco tango folklore ギタリスト 智詠
 
プロフィール
 
1980年埼玉県生まれ。
両親と共に6歳から南米のフォルクローレを演奏、9歳でギターを始める。高校生の頃よりフラメンコギターに強く魅かれ、大学在学中に鈴木英夫に師事。  
1999年プロ活動を開始。2002年10月スペインへ渡航。マヨルカ島に滞在中、フラメンコギタリストのベンハミン・アビチュエラに師事。マヨルカを拠点とし、ライブハウスやフェスティバルにて演奏。
その後自分の音楽原点のひとつでもあるアルゼンチンに渡り、フォルクローレの音楽家フアン・カルロス・カラバハル、エル・レフンテとともにサンティアゴ・デル・エステロ州でのフェスティバル等に参加する。
帰国後はソロライブのほか、フォルクローレ、タンゴ、フラメンコを中心にジャンルを越えて数多くのミュージシャンと共演。また、映画・TV番組・ゲーム音楽のサントラに参加。
2008年、ファーストCD『不思議な風』を発表。さまざまな民俗音楽の力強さを土壌としながら、自由で個性的な楽曲づくりを目指している。

 
 
智詠Chiei - El Viento Misterioso 不思議な風 (Chiei)