コンフェデ杯 キックオフ時間  | BIRKENHEAD ERKY 旧ブログ 2006~2013
 
 
イメージ 1
 
 
 
コンフェデ杯開幕、睡眠不足への対処はどうする?
 
15日(日本時間16日)、コンフェデレーションズカップがブラジルで開幕する。日本代表は開幕戦で地元ブラジル代表との対戦。現地時間16時キックオフのこの試合は日本時間では翌日午前4時のキックオフとなる。

同じくブラジルで来年開催されるワールドカップ(W杯)も、時差は同じ。欧州での試合で慣れているファンも多いとはいえ、日本のサッカーファンにとってはまた眠れない日々が続くことになる。

サッカーファンは、時差のある試合を観戦しながらどのように睡眠と付き合っていくべきなのだろうか? 睡眠に関する研究所として名高いペンシルバニア大学ペン・スリープセンターのリチャード・シュワブ教授に話を聞いた。


―コンフェデレーションズカップの開幕戦は、日本時間では午前4時のキックオフになります。一般的に、ファンはこういう時間の試合を観戦するためにどうするべきでしょうか?

「徹夜の必要はありません。私なら普通の時間に寝るようにして、3時55分に起きてテレビをつけますね。試合が終わったらもう一度ベッドに戻って、あと少し睡眠時間を取り戻します。キックオフ時間が違ったとしても、基本的には、試合前に3時間かそれ以上寝られるならそうするべきです。そうでなければ起き続けていてもいいですね」