
富士急ハイランドに登場した新・大型ローラーコースター
「高飛車(たかびしゃ)」
「高飛車」は、リニアランチ方式による風を切るほどの“加速感”と、垂直巻上げによる“空を見ながらの姿勢での上昇”、直後の“落下姿勢での一時停止”、“最大落下角度121 度のえぐるような落下”と息つく間もないほどの絶叫体験が楽しめるコースター。最大落下角度121度は世界最大となり、平成23年7月8日(金)にギネス世界記録に認定された。そのほか、暗闇の中での走行や7カ所もあるひねり(回転)など、様々な要素を兼ね備えている。
【「高飛車」データ】
開業:平成23年7月16日(土)
総工費:約30億円
コース全長:1004m
最高速度:100km/h
最大落下角度:121度 ※ギネス世界記録認定
所要時間:約160秒
乗車定員:8名/輌(前列4名、後列4名)
乗車制限:身長130cm未満の方は利用不可
年齢10歳未満及び61歳以上の方は利用不可
料金:1000円 ※フリーパス利用可
【「高飛車」データ】
開業:平成23年7月16日(土)
総工費:約30億円
コース全長:1004m
最高速度:100km/h
最大落下角度:121度 ※ギネス世界記録認定
所要時間:約160秒
乗車定員:8名/輌(前列4名、後列4名)
乗車制限:身長130cm未満の方は利用不可
年齢10歳未満及び61歳以上の方は利用不可
料金:1000円 ※フリーパス利用可