80年代メタル育ち
80年代メタル育ちの人達はロック性よりもメロディックなメロディを求めていますが、これは80年代メタル育ちに宿命の嗜好です。
80年代メタル(今で言うポップ・メタル)は実質的にはハード・ポップでしたから、この嗜好は80年代育ちの運命みたいなものです。
と言っても、80年代メタルが悪いわけでも、80年代メタル育ちが悪いわけでもありませんので、別にそれはそれで何も構わないのですが、ただ一点、問題なのは、BURRN!誌がこの嗜好であるがゆえ、日本のHM/HRシーンはずっと80年代メタル嗜好のままになっているため、日本のHM/HRファンは80年代メタルを聴いて育った今の40歳代前後の人達が中心になっていて、どんどん高齢化が進んでいることです。