KOЯN 新作は初回限定で | BIRKENHEAD ERKY 旧ブログ 2006~2013
 
イメージ 1
 
KOЯN 新作は初回限定で
 
シーンの牽引者にして、現ヘヴィ・ミュージック・シーンにおいて最重要アーティストとなるKornの最新作がリリース決定
 
新作は「ジ・アザー・サイド・オヴ・Korn」、もしくは「フューチャー・Korn・サウンド」とも言える、様々なアーティストとのコラボレーション楽曲を中心とした新作になる模様!

既に公開され全米を中心に話題騒然となっている
korn vs Skrillex による最新楽曲'Get Up'は、今最もあついダブステップを貪欲のkornサウンドに取り入れた凄まじい楽曲であり、この楽曲のテイストが、この最新作の方向性になるとの情報!まさに、どこを切ってもkornでありながら、まったく新しいkorn像を生み出す、驚愕の最新作!!

この最新作のDVD付限定盤のDISC 2となるボーナスDVDには、架空のミステリー・サークルを作り上げ、そこでフル・セットでのライヴを行った前代未聞のロケーションで行われたスペシャル・ライヴ映像を収録。(ちなみにこの映像は何度も発売延期を繰り返しているため、ファンはやきもきしていたハズ!)

昨年のLOUD PARK 10でのヘッドライナー・アクト、そして先日のSUMMER SONIC 11への出演で、その圧巻のパフォーマンスを日本のファンに見せつけてくれた
kornですが、来日時には観ることが出来なかった前作『Korn III: Remember Who You Are』 からの楽曲を数多く披露しており、ボーカル/ジョナサンの感情の高まりをそのまま余すところなく収録した今作は、にとって初のオフィシャル・ライヴ映像になる、というだけでなく、その規模感、存在感全てにおいて「衝撃のライヴ映像」という名にふさわしい!!

<<ライヴ・アット・ミステリー・サークルとは…?>>
2010年6月下旬、突如としてカリフォルニア州ベイカーズフィールドに巨大な謎のミステリー・サークルが出現した。この地域で近隣の住人が姿を消すなどウェブの世界を中心にセンセーショナルな事件として騒がれたこのミステリー・サークル。しかし、これはただのミステリー・サークルではなかった。2010年7月にアルバムを発売したKornのロゴがその後ミステリー・サークル上に現れ、そこで前代未聞のショウが行われたのだ…!
空前の規模で行われたこのKOЯNによるミステリー・サークルでのライヴ「Korn LIVE: THE ENCOUNTER, A CONCERT FOR Korn III: REMEMBER WHO YOU ARE」の模様は、2010年7月11日にウェブ上で公開、その後もMyspaceEなどで公開され、凄まじい反響を呼んだ。観客は一切無し、そして巨大ミステリー・サークル内に機材を全て持ち込んで収録されたこのライヴ、徐々に暗くなっていく夕刻からスタートし幻想的かつ激しいパフォーマンスを繰り広げる、まさしく「前代未聞」のライヴ・パフォーマンスとなった。