みなさんこんにちは!
「全ての人が自信に満ち溢れている世界を創る」をビジョンにメンタルコーチを目指すよしです

 

 

今回は
「仕事を続けないという選択」
というテーマでお話ししていきたいと思います

 

 

私は今まで7回転職を繰り返してきましたが
そのほとんどが長続きせずにいたんですね

 

 

「なぜ仕事が続かないのだろうか?」
「仕事を始めた当初は楽しいと感じるのにしばらく働いてみるとだんだんと飽きてくる」

 

 

このような思考になってしまう自分が嫌いでした

 

 

家族にも正社員を続けたほうがいいと言われたり
周りが正社員として働いているから自分も正社員でなければいけないと思ったりなど
今までずっと他人軸で生きてきたんですね

 

 

でも、「自分の人生なんだから自分のために生きなければ意味がない」とある時思って
それからは「仕事を続けなくてもいいや」

という自分軸思考で生きることができるようになったんですね

 

 

あなたも私のように
「仕事を続けることができない」
「転職してもすぐに飽きて辞めたくなってしまう」
「正社員として働かなければならない」

など考えたり、悩んだりしたことはないでしょうか?

 

 

そして周りに合わせてばかりの人生を送っている自分が嫌になって
生きづらさを感じている人も多いのではないでしょうか?

 

 

そこで今回の記事では
・仕事が続かない原因
・仕事を続けないメリットとデメリット
・仕事が続かなくても人生はなんとかなる
・自分軸思考になるための方法

に分けて解説していきたいと思います

 

仕事が続かない原因

まず初めに、私がなぜ仕事を続けることができないのか?

ということについてお話ししていきます

 

 

私はHSS型HSPと言われる気質を持っていて
新しいことに飛びついてはすぐに飽きるという

なんとも扱いにくい性格の持ち主です(笑)

 

 

これは仕事だけではなく、プライベートでも同じで
新しいお店や新しいものを見つけると試さずにはいられなくなるんですね

 

 

このような気質から転職や副業をしても「なんか違うな」って思ってしまうので
すぐに辞めてしまうことがよくありました

 

 

例えば、私は大学生の頃になんとなく起業したいと思っていたのですが
起業のスキルやノウハウを持っていなかったのと
家族から「とりあえず就職しなさい」と言われたことで

民間企業に就職することにしたんですね

 

 

でも、社会人になってすぐに違和感を持ち始めました

 

 

「このまま会社のために働き続けて幸せなのだろうか?」
「このまま会社員として定年まで働いたとしたら自分の夢を叶えられるのだろうか?」

 


という感情を抱くようになり、結局新卒で入った会社を1年で辞めてしまったんですね

 

 

その後も派遣や業務委託、アルバイト、正社員と

さまざまな業界業種で働いてきたのですが
最初は楽しいなと感じていたとしても

しばらく働いてみると「全然楽しくない」

という感情になってしまっていました

 

 

なぜ仕事が続かないのだろうか?と悩んでいたのですが
そんなときにHSS型HSPという気質があることを知ったんですね

 

 

私は気になることがあったらとことん調べないと気が済まないので
その気質について調べまくったんですね

 

 

そして、調べれば調べるほど「私が感じていた違和感はこれだったのか!」と
腹落ちするほど納得できたんですね

 

 

今までHSP気質をなんとなく持っているなとは思っていたのですが
その中でもHSS型の気質が共感できるものが多くありました

 

 

このHSS型HSP気質に気づくことができたのは2023年7月頃だったので
もっと早くこの気質に出会っていれば

就職や転職がうまくいっていたのではないかと思います

 

 

この気質を持っていることが仕事を続けることができない1つの大きな原因です

 

 

そしてもうひとつ仕事が続かない原因があります

 

 

それは「周りからの同調圧力」です

 

 

例えば、私の親や家族は「正社員で働くことが普通」だと思っているので
私が高校生くらいの時から
「公務員が1番安定している」
「たくさん勉強していい大学に入って良い企業に入ったら幸せ」

ということを言われてきたんですね

 

 

また、友人や家族も正社員として働いている人が多いため
正社員で働くことが普通という固定観念を持っているんですね

 

 

周りにそういった人しかいないといつの間にか
「自分も正社員にならなければいけないんだ」とか
「周りの目を気にして働かなければならない」など
他人軸思考の働き方になってしまいます

 

 

そうなるとなんとなく就職や転職をして
なんとなく正社員になってしまうことで
自分がやりたい仕事とは違う会社で働くことになり
最終的には仕事を辞めてしまうということになってしまいます

 

 

つまり、仕事が続かないのはHSS型HSPという気質を持っていること
周りに合わせなければいけないという他人軸思考が原因だということです

 

 

仕事を続けないメリットとデメリット

次に仕事を続けないメリットとデメリットについてお話ししていきたいと思います

 

仕事を続けないメリット

 

①人間関係をリセットできる
②仕事の内容で悩まなくて済む
③責任が重大ではないことが多い
④自分の時間が増える
⑤気楽に生きられる

 

 

この5つが主なメリットだと思います

 

 

それぞれ詳しく説明すると

 

 

①人間関係をリセットできる

 

私はリゾートバイトをしているのですが
リゾートバイトというのは1つの施設で働く期間が

数ヶ月単位と決まっていることが多いです

 

 

そのため、どれだけ嫌だと思う人が同じ職場にいたとしても
「どうせ3ヶ月で関わらなくて済むし」という思考をすることができます

 

 

これが同じ職場で長く関わり続けなければならないとしたら
自分自身の心がすり減っていくと思います

 

 

例えば、私が正社員として働いていた時は

「この人なんか苦手だな」という人が何人かいたんですね

 

 

でも、仕事はこなさなければいけないので
その人と関わる必要が当然あります

 

 

その度に私は自分の心を犠牲にしていました

 

 

このように仕事を長く続なければならないと思うと
自分が苦手な人と関わらなければならないこともよくあるので
自分自身を犠牲にしてしまうことになるんですね

 

 

②仕事の内容で悩まなくて済む

 

仕事を長く続けると仕事の内容に苦痛を感じてしまうことがあります

 

 

例えば、私が正社員として働いていた時、職場の人間関係は良いのに
仕事の内容に苦痛を感じてしまっていました

 

 

私はHSP気質のため、多くの人と1度に関わらないといけない状況になると
とても疲れてしまうんですね

 

 

実際、40人くらいの人数を対応しなければならなかったために
仕事のことを考えると涙が出てくるほどメンタルが落ちてしまっていました

 

 

でも、現在は正社員時代とは変わって関わる人が少ないので
仕事の内容で悩むことが少なくなりました

 

 

また、短期間で職場が変わるので同じ業界とは言えど
仕事の内容が少し変わるのも大きなメリットだと思います

 

 

新しいことを覚えなければいけないというデメリットもありますが
それも慣れてくればなんとでもなることがわかりました

 

 

このように仕事を続けないことで1つの仕事で

悩むことが少なくなるということなんですね

 

 

③責任が重大ではないことが多い

 

正社員時代は責任が重い仕事がほとんどでした

 

 

・同業に売上を取られてはいけない
・トラブルが起きたら対応しなければいけない
・イレギュラーなことが起きると対応しなければいけない
などHSPの私にとっては1つの仕事をこなすだけでも大変だと感じていたんですね

 

 

これが現在の仕事だと正社員として働いている人がいるため
何かトラブルが起きたとしても自分が対応することは少ないんですね

 

 

これだけでも私の負担はかなり減っているので
精神的にとても楽になりました

 

 

④自分の時間が増える

 

現在の仕事と今までの仕事は勤務時間が決まっていますが
今までの仕事と違うのは休みたいと思ったら休むことができるところです

 

 

今までの仕事はこの日行きたいイベントがあると思っても
仕事を優先しなければいけませんでした

 

 

でも、今の仕事は行きたいイベントや場所があったら休むことができるので
自分の時間を確保することができているんですね

 

 

実際、自分の時間が増えたことで行きたいお店に行くことができていますし
自分のやりたいと思ったことを行うことができるようになりました

 

 

⑤気楽に生きられる

 

これはメンタルに関することですが
今までは「仕事を続けなければいけない」

「正社員でい続けなければいけない」と思い込んでいたので
自分に余裕がありませんでした

 

 

でも、「今やりたいことをやらないと後悔する」と思うようにしたことで
やりたいことをやったり、行きたいお店に行ったりするようにしました

 

 

正社員として働いていた頃は
「老後の資金を貯めておかなければいけない」
「何かあったときに備えておかなければいけない」

という思考でいたことで「今」を生きることができずに
生きづらさを感じていたんですね

 

 

現在は
「明日死ぬかもしれないから今を楽しもう」
「将来のためではなく、今楽しむために生きる」

と考えることができているため、幸せを感じることができるんですね

 

 

また、人との出会いもかなり影響していて
リゾートバイトをしているとさまざまな人と出会うことができます

 

 

そこで仲良くなった人たちの話を聞いていると
自分自身もパワーをもらえて頑張ろうという気持ちになることができるんですよね

 

 

このように仕事が続かないとネガティブに考えるのではなく
あえて仕事を続けないというポジティブな考えをする
ことによって
生きづらさから解放されて自分の人生を歩むことができるということです

 

 

仕事を続けないデメリット

仕事を続けないデメリットは主に

 

①収入が落ちる
②待遇が正社員に比べて良くない
③退職金をもらえないor少ない

 

この3つだと思います

 

 

①収入が落ちる

 

これは致し方ないことだと思うのですが
正社員と比べると当然収入が落ちます

 

 

別の会社に正社員として転職することができれば収入が上がる可能性はあると思うのですが
私の場合、正社員として働きたいとは思わないので前職と比べて収入は落ちました

 

 

また、収入が上がったとしてもさまざまなストレスが
自分の心をすり減らしてしまうのではないかという不安があるため
正社員として仕事を続けないという選択を私はしたというわけです

 

 

②待遇が正社員に比べて良くない

 

これは今の仕事と比べてのことなのですが
正社員時代は待遇がかなり良かったと思います

 

 

確定拠出年金や財形貯蓄制度、有給休暇など様々な制度が充実していました

 

 

でも現在はそのような制度がないため、もし上記のような制度をしたいと思ったとしても
個人で加入したり、手続きをしなければいけないんですね

 

 

また、有給休暇に関しても待遇が変わりました

 

 

有給休暇は法律で定められている制度なので
一定の条件を満たせば誰でも取得できるのですが
正社員として働いていた時はそのほかに特別休暇や結婚休暇などの制度があったんですね

 

 

この制度は有給休暇とは別に設けられているので
現在の仕事ではその制度がなく、何かあったとしても有給休暇として処理されるんですね

 

 

③退職金がもらえないor少ない

 

アルバイトに比べて業務量も責任も変わるのでこれは当然のことだと思います

 

 

前職では確定拠出年金制度や会社の退職金制度が整っていたため
勤続年数3年でも退職金を受け取ることができたんですね

 

 

これが転職をしたり、アルバイトとして働くとなると
その会社の制度を引き継ぐことができないこともあるので
退職金が少なくなったり、退職金をもらえなくなることも出てきます

 

 

このように仕事を長く続けるメリットもあるのですが
そこまで必要性が高いかと言うとそうではないと思うので
私にとってはあまり魅力を感じることができないんですね

 

仕事が続かなくても人生はなんとかなる

「人生何とかなる」

 

 

この言葉は私の親友が私に言った言葉です

 

 

私の親友は私とは違い、自分の生きたいように生きていて
羨ましいと思いつつも尊敬しているんですね

 

 

3年前にいきなり電話で「歯医者になる」とか言い出したので衝撃を受けました(笑)

 

 

でも彼は彼の夢があるのだと思いますし、私は彼を応援し続けたいなと思います

 

 

そんな彼が言った「人生何とかなる」という言葉に私は何度も救われたんですね

 

 

今までは
「仕事が続かない自分が嫌いだ」
「なんで自分は兄とは違って仕事を続けられないんだろう」
「自分なんか社会不適合者なんだ」

などネガティブな思考になっていたのですが
それは自分が悪いのではなく、周りの言葉や環境が良くないからだという思考ができたことで
以前より生きづらさを感じることが少なくなったんですね

 

 

そして今、仕事を続けなくても人生なんとかなっているんですね

 

 

当然、将来のことを考えると不安になってしまうこともあるのですが
それは「今」を生きることができていないからです

 

 

人は簡単に命を落とします

 

 

明日事故に遭って生死を彷徨っているかもしれません

 

 

今朝も高速道路を逆走していた車と正面衝突して

亡くなってしまったというニュースが流れていました

 

 

人生はいつ何が起きるかわかりません

 

 

そのようなことになる前に自分のやりたいことや夢を叶えることができれば
後悔のない人生を送れるのではないかと思います

 

自分軸思考になるための方法

最後に自分軸思考になるための方法についてお話ししていきたいと思います

 

 

人はどうしても他人軸思考になりがちです

 

 

例えば
「家族から正社員でいることが幸せと言われて嫌だけど仕方なく正社員を続けている」
「起業したいけど周りから反対されるのが嫌だ」
「本当はこれをやりたいけど、周りの目が気になってできない」

などの思考になった経験はないでしょうか?

 

 

私は今までこのような他人軸思考で生きてきました

 

 

現在もまだ他人軸思考になってしまうことがありますが
以前よりは自分軸思考ができていると思います

 

 

例えば、美味しそうなお店を見つけても
今までは何かと理由をつけて行かないことが多かったのですが
最近は自分の直感に従って「行きたい!」と思ったら行くようにしています

 

 

そうすると幸せを感じることが増えたんですね

 

 

ではこの自分軸思考になるためにはどうしたらいいのか?というと
関わる人と環境を変えることが大切なんですね

 

 

私は現在コーチングを受けているのですが
私のコーチは自分軸思考で生きている人で私の理想の人生を実現させているんですね

 

 

例えば、このブログを書き始めた当初は1人で行動していました

 

 

でも、書き続けているうちに
「この方向性で合っているのだろうか?」
「このブログを書き続けて何か変わるのだろうか?」

という不安が次々と襲ってきたんですね

 

 

このように1人で行動すると他人軸思考になりやすいのですが
自分を信じてくれている人と関わることでどれだけ他人軸思考になったとしても
自分軸思考に引き戻すことができるんですね

 

 

これが1人でブログを書き続けていたとしたら
おそらく途中で挫折していたと思います

 

 

つまり、私を信頼してくれるコーチと関わるようにしたことで

私は自分軸思考で生きられるようになったということです

 

 

ですから、もしあなたが周りの目を気にして

仕事を続けなければいけないという他人軸思考になっているのであれば
今の仕事が本当に自分のやりたいことなのか?ということを考えてみてください!

 

 

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

公式LINEで質問・相談受け付けています🔽

LINE Add Friend lin.ee

無料のコーチングセッションも募集しておりますので下記の記事もぜひご覧ください!