ポケモンGOの特別なイベントはありません、と聞いていたものの ポケモントレーナーとして 行きたくて行きたくてムズムズしていた 桜木町に 娘と2人で行ってきました❗️んーくん おばあちゃんちにお泊まり中



ピカチュウ大量発生チュウ〜★


駅前に ジャンボピカチュウたちがお出迎え

{6B0DD151-6964-4F39-9A45-1488175D143A}


帆船 日本丸にもピカチュウ★

{378A2097-D976-4901-AEA8-24A61D649EEB}


横浜ランドマークタワー内だって
大量のピカチュウ★

{EA0330EF-32C9-4D52-872D-4F1B82D9554A}


もちろん ポケスポットもたくさんで〜〜〜♡
超満喫しましたよ



桜木町駅前
モジュールたちまくりです❗️
地元じゃ ありえない❗️

{BB63B32C-F9E2-4CAC-A563-1C7FA09CBBD1}


日本丸周辺
ポケモンGO天国だ…
あぁ ここに住みたい、とさえ思う(笑)

{34FC7C33-5F6F-4BEA-A5F9-0BFFA0C959A4}


海側は みずポケモンのほか、
コイルなどのでんき系も出てきましたよ。



ワールドポーターズから 駅に戻る通路で ハクリューをgetして

{E9FC54A0-4C7B-4F5B-A7F7-CC5FED749E75}

駅方面に歩いていると、同じ場所に ミニリュウが出てきたので 急いで戻ってget

{2DC065EC-C817-4AFD-950B-9BFD88493889}

{00AF5C35-DC03-4AF9-8EE9-8B88DA818F94}


やったー、
ミニリュウのあめで カイリューを強化できた



16時から夜まで楽しんで…
たぶんgetしたポケモン、100匹以上


{AFA8E957-44D1-4310-A326-BDA2876F020D}


観覧車のイルミネーションもピカチュウだったこれは今しか見れませんね〜



せっかく桜木町まで来たのだから
プロジェクションマッピング
「ピカチュウと踊る探検隊」も見たよ。 

{ACB249F9-4A71-475D-A683-4639777C6C14}

横浜ランドマークタワー
ドッグヤードガーデンにて
■開催期間:7月16日(土)~8月31日(水)
■開催時間:19:30~/20:10~/20:50~/21:30~ 上映時間 約6分



各回500名まで 整理券配布されているようで
16時頃 到着した時には 前半2回分は
すでに配布終了でした、やっぱり人気なのかな❓

整理券の番号順に 鑑賞できるエリアが区分されていて 早く整理券を受け取れば受け取るほど 前の方で観れるんだけど 早く整理券を受け取っても 夜まで待てずに帰ってしまう人が多いんでしょうね…前のスペースは ガラガラ、後方は混雑しまくり…という アイタタ現象起きてました。

そして 内容ですが…
1回観れば 2度目はないかな(汗)




桜木町駅前は 22時過ぎても モジュールの花吹雪がすごかった。でも 歩き過ぎて 足も痛くなったので 後ろ髪ひかれつつ 帰路へ


{F8B3F609-9D1E-4EE7-AEA4-CD3E506CC18B}


毎日通ってポケモンgetしたいほど 
素敵すぎるエリアでした