考えてみれば宇宙空間でのモビルスーツの射出は、厳密に考えれば立った状態で押し出すより、
飛行機の形で後部のノズルの噴射で飛び立つ方が理に叶っている。人型だとさらに身を屈ませて、
踵を浮かせて射出してもGは足裏だけにかかるから、本来はバク転みたいに回転するはず。つまり、
科学として正しいモビルスーツの射出の仕方は俯せの状態で、垂直の足裏を押し出すことと気が付き。

 νガンダムの月からの射出が、正に上記の方法。もっとも射出の前は立ってもいいので、寸前に、
足裏を垂直にした上でモビルスーツを俯せに倒しての射出が格好いいか。歴代のガンダムでいえば、
ΖΖ(ダブルゼータ)ガンダムの射出後の変形・合体が理に叶っていると理解。「Ζガンダム」なら、
モビルアーマー形態のアッシマーがむしろ宇宙運用向きと考えるのてした。

 後はΖガンダムのように下半身をより重くすれば、バク転を起こりにくくできる筈で。残る手段は、
モビルスーツの背面全面を押し出すカタパルト。あるいはモビルスーツ自身も噴射ノズルを持ち、
射出と同等の推力を得る方法と考えられ。
[4066mobile suit.txt]