遺伝子の話題についてコメントがあると思ったけれど、一人相撲でしたね。もちろん、
今に始まったことでなし。Y染色体の受け継ぎといっても、遺伝子の部分は他人でも大同小異だし、
利己的DNAの部分は生起した傷はそのまま受け継ぐから特異性があると云っても。まさに、
代々傷が蓄積されることから、1000年前のY染色体との同一性の言及、無理。そんな言説、
展開したかったけど。

 さて、科学のアマチュアスポークスマンとも自惚れている私に、厳しい事態。物理的に不可能な試験問題、
続々。学生はおろか先生まで衆愚教育が拡がっていたとは、愕然。映画監督押井守は『宮崎駿の世界』で、
「僕らは間違いなく翻訳文化に毒された人間でさ」、「日本語を教えられなかった世代であって」、
そんなふうに嘆いて見せました。それは私の世代も同様ですが、今の子供たちには科学的・論理的思考を、
徹底的に剥奪させるつもりなのか?

 参考:論座「女性天皇の容認しかあり得ない」、間違った科学理論
    http://blogs.yahoo.co.jp/birst_head/3529763.html

    ニュータイプの土台
    http://blogs.yahoo.co.jp/birst_head/438154.html

    私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050612-00000000-san-soci