今日のNHKテレビの『日曜討論』、NHK側の要請なのか、男性議員はみな上着なし。駄目とわかったのは、
観る側の都合。白のワイシャツではハレーションを起こしそうで、目に悪いこと夥しく。クールビズも、
地球高温化を前提とした官からの、ファッションの提案ですからね。後追いしたくは。

 それよりも季節の変わり目に先取りするような服装、つまり春に少し暑くなれば薄着になるとか、
秋に風が吹けば一枚羽織るという行動ですが。よした方が身体には無難。特に初夏は紫外線が多いから。
 実際に私はもう暑い方に慣れているので、上半身は下着入れて3枚でして。

 それにクールビズは冷房の設定温度を上げることが前提ですけど、議員が論議する議場、何度?