​1歳児ママmikiの育児日記
No _ 23





こんにちは!

mikiですニコニコ




サムネイル
 

このブログが良いなと思ったら
いいねfollowお願いします看板持ち

インスタ/Xも
見てくださると嬉しいです🪑 ,〻


 




我が家は
モンテッソーリ
を取り入れております。





わたし自身
優柔不断で親の意見を聞かないと
何も決められない人間。

こういう部分がすごく嫌でした。





保育園にはいれず
幼稚園の予定なので
家でなにかできることはないか、と
育児本を読んでいた時に
モンテッソーリに出会いました。





モンテッソーリは素敵なメリットばかりで
すぐに実践できるものばかりだったので
我が家も取り入れよう!と思ったことがきっかけ。




0歳児のころに
やろうと思っていたものの
ののぴに意思がないのに
やっても無駄でしょ〜と
全然やっておりませんでした...

↑後悔





1歳を越え、
自分の意思が少しずつでてきて
モンテッソーリをやってみよう。と思い
色々とやらせたものの集中力がなく
すぐ飽きちゃう、動きたい、でした。





0歳児からしっかりやっておけば
集中力や手先の器用さの差が
出たのになぁ、、と
後悔。




ですが!まだ遅くない。




0〜3歳までの間は
最も吸収力がある時期(無意識)
なので


ここでたくさんのことを
吸収してもらおう!と思っていますニコニコラブラブ



これからこのブログで
わたしなりに調べたことや
家で作れる知育おもちゃについても
更新していけたらなぁと思います!


ののぴのモンテッソーリ成長記録も立ち上がる





モンテッソーリの本を
色々と読んでいる中でおすすめだった本はこちら


ぱぱさんが著者なのも引かれたポイント。


はじめてのモンテッソーリの方におすすめ!
わかりやすいです!看板持ち




モンテッソーリについては初心者なので
これからもっと勉強していこうと思います!













 
\\ こちらもチェック☑︎ //
 ▼可愛い春服が全品半額sale中
 






 
















おすすめ、STVOS



 


    

▼ 大人可愛い春服載せてます🪑🪟






では、また次の記事でお会いしましょう




mikiニコニコ
February 23th 2024