このところすっかりブログへの投稿が怠ってしまいました。

先週は、いま取材中の藍工房の撮影とそのための打合せ等で毎日世田谷の若林方面に出かけ、帰ってからは、3月に伊豆の国アートビレッジで私が撮影してきた映像の編集に追われて、そして、フェイスブックへの投稿もあったりして、ブログを書くだけの余力がなくなってしまっていました。

フェイスブックは、今年に入ってから、かなり真面目に投稿しています。

「お友達」も増え、いろいろな情報もじかに入ってくるので、新聞を読む以上に世の中の動きがわかり、今では私の大切なソーシャルネットワーキングになっています。

 でも、このブログのように長く書くと読む人が大変だと思うので、できるだけ簡潔に、その日の出来事だけを書くようにしています。

 ところで、3月に私が撮影した伊豆の国アートビレッジの編集は、私の友人の水口和子さんの講談と歌とのコラボレーションということで、講談あり昔懐かしいフォークソングの歌ありで、編集していてもとっても楽しく、いつもこんな楽しい映像の編集だったらいいなあと思いながら作業をしました。

 もちろんナレーションはありませんし、テロップも簡単な人物紹介のところだけ。

 約35分のDVDにまとめて、昨日、出演してくださった関係者の方に送りました。

 私が撮ったものですので、映像はかなりひどく、ガタガタですが、皆さん、喜んでくださるといいのですか…

 そして、それをポストに投函した足で、母のところに出かけました。

 このところ、雨続きでお天気が心配でしたが、今日は久しぶりの快晴。

 前から約束していた友人が、そのまた友達を誘って3人で畑仕事の手伝いに来てくれました。

 本当は前に頼んでおいた堆肥ついている予定でしたので、それを畑に枚で土に漉き込むお手伝いをしていただく予定でした。

 でもこのところの雨で搬入が゛1週間伸びてしまい、その代わりに畑の草をとっていただきました。

 3人はお昼の食事(私と母の分も含めて)をどっさりとつくってきてくれ、私もそのご相伴にあずかって、久しぶりに手作りの😋お昼をいただきました。

 畑のほうは、おかげで、普段できない細かいところの草を綺麗にとってくれたので、見違えるようになりました。

 やはり持つべきものは友。

 少しでも私に負担をかけまいと、細かいところまで気を使ってくれて、そしてよく働いてくれて、私は感謝感激。

 これからしばらくは畑の雑草ぬきの手間も省けます。

 Yさん、Kさん、Tさん、ありがとうございました。

 写真をつけます。

 
 藍工房での藍染作業です。
 藍の華が見事に咲いています。
 




 筒に布を巻きつけて、布の端を糸で縛って染めると波模様の染め具合になります。





 甕は5つ。みんな染め上がりの色が違います。




 仕上がった作品。




 これはブックカバー