明けましておめでとうございます。

年末最終週のお弁当
鮭の西京焼き・牛肉のごぼう巻き
Kさん今年最後のお弁当なのでナポリタン
ボス1人のミックスフライ弁当
生姜焼き弁当。これで2018はフィニッシュ。
クリスマスツリーを31日に片付けて
大掃除して、玄関にしめ縄を飾った!
お正月用に小豆を炊いてぜんざいにしよーと思ったらまさかのぜんざい用餅がなかった…

元旦の朝はお雑煮と叩きごぼうと出汁巻たまご
お昼はバイト先からもらった鮭で巻き寿司。
あとは梅しそ・カッパ・スコッチ巻。
他にもミョウガを貰ったのでアスパラとおひたしにしてみたり
ブリも貰ったのでぶり大根にしてみたり

ボスは1日だけ休みで今日からいつも通りに仕事なので正月感はあんまりないけど。

今年一発目のお弁当
そして、炊いてたあんこであんまんを作ってみた
上出来ーー!

今度は肉まんにしようと思いました。

クリスマスからの年末年始やけど
結局はこっちのカレンダーで動いているので
土日&12月25.26&元旦休みなだけで
お弁当やら、休みの日のご飯やら…
なんだかずっと食べることの準備ばっかりしてる気がする…

そのせいか軽く2キロ肥えてた。
すでに正月太り。
元旦の夜、軽くいざこざを起こし、
早速今年一発目の一悶着をやってしまった…

夫婦円満のしめ縄を見て穏やかな心を思い出し
不本意ながらも謝罪したけども。

2019年は我慢を覚えるという目標で生きます

ムカつくことがあっても態度に出さない。
我慢すると決めたらポーカーフェイス。

絶対無理&不満が溜まって悪循環になりそう

まーでも、結局どんだけ腹立てても
離婚するわけでもなく、これからも一緒にいるのだから、怒ったとてしょーがないし、改善を求めたって無理だから、諦めよう。

という大きな気持ちで立ち向かうことにしよ

今年も1年あたしのしょーもないブログに
お付き合い下さい。

みんなとみんなの大事な人たちが
健康で何事にも幸せを感じられるよーな時間を過ごせますよーに。