もこの運動会③ | もこの日常

もこの日常

2歳の男の子「もこ」の育児日記です。
チラシの裏に書いた親バカな落書きを公開しています。

運動会①②の続きです。

ようやく私たちの親子競技の順番がまわってきました。
全行程抱っこの覚悟を決めました・・・

まずは電車ごっこ。
もこと一緒に紐の中に入ります。
こちらを向いて抱っこを求めるもこ。
そうですよね・・・歩く気はないですね・・・

抱っこで次の行程まで到着。
この時点でぶっちぎりのビリでした。

次は平均台。
諦めてはいましたが平均台にもこを載せてみると・・・
なんと私と手を繋いで平均台を歩き出しました!感動した!
平均台から跳び箱へ移り、地上へジャンプ!・・・するかと思ったら恐る恐る一歩ずつ足を下ろすもこ。慎重派です。
地上へ到着し、手を繋いだまま次の行程まで歩いています!
やったねもこ!ママ嬉しい!

もうみんなゴールしてしまったため、お兄ちゃんクラスからももこに「がんばれー!!」のエール。
あとでビデオを見てみるともこさん、めっちゃドヤ顔で悠々と歩いていました・・・
あんたビリッけつやで・・・
ダントツのみそっかすや・・・
{A691ED11-B8BB-47C8-AB89-0E7CC25877C9}



最後のボールを優雅に箱に入れ、なんとか歩いてゴール!!

全行程抱っこと思っていたので、半分とはいえ歩いてくれたもこにとても感動しました。甘い!だからダメなのかな?
そして退場。
安定の抱っこです。


今回ビデオ係として保護者席にいる夫のもとへ戻りました。
「反省会!」とお怒りオーラ全開でしたが、まったく気にせずにっこにこのもこでした。