今日も


おなかぽこぽこ

うにゅうにゅ

ぐるぐる



くしゃみで尿もれw



これは妊婦生活終わったら

改善するのか、、?笑





妊娠中期の

最近の献立



5/19

お昼

オムライス

マリネ残り

たらのホイル焼き

牛肉とごぼうのしぐれ煮

レタスサラダ


5/18

ジョナサン 豆腐ハンバーグとカキフライ定食

チャプチェ

トマトときのこのバルサミコマリネ


5/17

コンビニご飯 チャーハン サラダ

スープカレー

ごぼうサラダ


5/16

野菜たっぷりラーメン

スープカレー

ごぼうサラダ


5/15

コンビニご飯 カレー サラダ 温泉たまご

ミールキット 豚肉とじゃがいもののり塩炒め

納豆


5/14

コンビニご飯 オムライス サラダ

めかじきの照り焼き

春巻き残り


5/13

お好み焼き 焼きそば

鶏肉と大葉チーズの春巻き

 



どこかで肉じゃがも食べたと思う、、、




はて。





職場の先輩がベビー用品のおすすめをまとめてくれて

抱っこ紐とかを見にアカチャンホンポへ。


エルゴの紐を試着させてもらった後で

店員さんから

赤ちゃん産まれてから、試着して決めた方が良いとアドバイスがあり


なるほどーとなって


そのまま退散。





ファースト抱っこ紐は

1歳くらいまで使える簡易的なものを購入して

少し経ってから

しっかりしたものを買おうかなあ〜



昨日見た限り、ベビービョルンのミニが良いかな。

1万円ちょっとで

これが1番人気だと、店員さんも言ってた。










コニーもお安くて良いけど、

ほんとに小さい赤ちゃんは

ちょっとあれかね、、、




友達の奥さんが

コニーは怖いって言ってたな

(赤ちゃんがふにゃふにゃだと安定しない)




あとはベビーの寝具だね。


ベッドが必要か、

それも産まれてからかなあ、、笑





ロボット掃除機

忙しくなる前に買わないと。






東京都の赤ちゃんファーストポイントで

買うのもありだけど、、、






来月!!!




かな泣き笑い




出費泣き笑い泣き笑い泣き笑い